今年初めて、松茸の天ぷらを食べてみた。やっぱ、風味がタマラン(大阪堺筋本町:燁) [グルメ(関西_大阪)]
久しぶりの関西出張は、堺筋本町に宿を取ることに。
いつもなら動きやすいように梅田近辺に宿を取るけど,今回はアパホテルがキャンペーン
をしていたので、梅田から一駅の淀屋橋駅近くのアパホテルに宿泊。
日曜日の夜なので、なかなか店が開いていなかったけどたまたま空いていたので、
寄ったお店が「番屋 燁(はな)」
普通の居酒屋さんかなと思ったら、少しお値段がはる雰囲気のあるお店でした。

「野菜の天ぷら盛り合わせ」(¥1,580)
なんと野菜の天ぷらで提供されのが・・・。

松茸です。しかも二切れ入っています。
今年初めての松茸です。風味を味わいながら口に運ぶと、噛んだ瞬間にまつたけの
出汁がジュワッと広がります。いやぁ贅沢です。至福の喜びです!
歯ごたえもあって、やっぱりこの時期の松茸は最高に美味しいですね。
他には、レンコンやアスパラガスも一緒に頂きました。

「鶏肝の旨煮」(¥680)
コリッとした食感もあり、出汁が染みこんでいて甘辛のの濃い味で美味しいです。

「だし巻き玉子」(¥730)
このだし巻きが、タマランほど好きなタイプのだし巻きです。

目の前で、卵焼きを焼いてくれたんですが、生卵を4個ぐらい使っているので、
ボリュームが半端無いです。
見ての通り、荒削りの大根おろし「通称:鬼おろし」が提供されるのが嬉しくて
しょうが無いです。ザクザクした食感の大根おろし最高です!
甘くない味付けの出汁巻き卵も旨いっす!

コの字型のカウンターのこじんまりしたお店でしたが、お値段通り美味しい料理を
提供してもらいます。
静かな雰囲気の店なので、料理を十分楽しめました!
いつもなら動きやすいように梅田近辺に宿を取るけど,今回はアパホテルがキャンペーン
をしていたので、梅田から一駅の淀屋橋駅近くのアパホテルに宿泊。
日曜日の夜なので、なかなか店が開いていなかったけどたまたま空いていたので、
寄ったお店が「番屋 燁(はな)」
普通の居酒屋さんかなと思ったら、少しお値段がはる雰囲気のあるお店でした。

「野菜の天ぷら盛り合わせ」(¥1,580)
なんと野菜の天ぷらで提供されのが・・・。

松茸です。しかも二切れ入っています。
今年初めての松茸です。風味を味わいながら口に運ぶと、噛んだ瞬間にまつたけの
出汁がジュワッと広がります。いやぁ贅沢です。至福の喜びです!
歯ごたえもあって、やっぱりこの時期の松茸は最高に美味しいですね。
他には、レンコンやアスパラガスも一緒に頂きました。

「鶏肝の旨煮」(¥680)
コリッとした食感もあり、出汁が染みこんでいて甘辛のの濃い味で美味しいです。

「だし巻き玉子」(¥730)
このだし巻きが、タマランほど好きなタイプのだし巻きです。

目の前で、卵焼きを焼いてくれたんですが、生卵を4個ぐらい使っているので、
ボリュームが半端無いです。
見ての通り、荒削りの大根おろし「通称:鬼おろし」が提供されるのが嬉しくて
しょうが無いです。ザクザクした食感の大根おろし最高です!
甘くない味付けの出汁巻き卵も旨いっす!

コの字型のカウンターのこじんまりしたお店でしたが、お値段通り美味しい料理を
提供してもらいます。
静かな雰囲気の店なので、料理を十分楽しめました!