コロナワクチン二度目の接種!やっぱり2度目は副作用がでてしまった! [オヤジのつぶやき]
先月受けた1回目のコロナワクチンの接種から3週間たった事もあり、予約していた
二度目の接種に出かけた。

大手町にある自衛隊の大規模接種センターは、前回に比べて混雑具合も緩和されて
います。
実は午後からの予約でしたが、午前中ギリギリ位に到着したので、試しに入って
みようと思ったら何のチェックもなくすんなりと入れました。

最初の予約チェックをする場所で、時間の確認をすると思ったのですが、
1)予診票
2)役所からの接種券
3)身分証明書
のみを提出して手続きをします。
この段階で、前回の予約時間がシステム上に登録されているのかと思ったら
全く確認もなく、そのまま手続き完了です。
これって、やっぱりざるチェックなんですね。
まぁラッキーと思いながら、会場に入るための待ち合わせ場所に向かいます。
ちなみに、まだ1回目の接種を受け付けているんですね。

この場所でクリアファイルの色が分別されます。
前回に続いて、今回も青色のクリアファイルなので、7Fの接種会場に向かいます。
今回のワクチンは打った際に、それなりに痛みを感じましたが、しばらくの経過観察
では特に何も副作用の症状無く無事に接種完了です。
2回目は、比較的副作用が出る可能性があると言うことで、明日以降はちょっと
気を引き締めないといけないですね。
この後は、東京駅のテレ東のアンテナショップに向かいます。

東京駅地下にあるアンテナショップの一角にテレ東のショップがあります。
実は、姪っ子が出川のてっちゃんの充電旅が大好きと言うことで、限定コラボ
製品を売っていたので購入です。

ハローキティとのコラボTシャツです。
前回の放送で番組で紹介されていたので、早速プレゼント用に購入です。

他にもTシャツが売っていましたが、甥っ子用にもオーソドックスタイプを。

早速姪っ子が喜んでくれて、来てくれているそうです。
大手町の大規模接種会場でのコロナワクチン接種ですが、9月末まで期間が延長
されるようですね。
ここ最近、ワクチンの不足があって接種が進んでいないこともあるための措置の
ようですので、8月以降は若手の人向けの接種になりそうですね。
ワクチンを打ったからっといっても、コロナにかからない保証はないので、
日々の手洗い、うがい、マスクの感染対策は万全にしないといけませんね。
《ワクチン接種後の副作用》
※今回の2度目のワクチンを接種後に、1回目にはなかった高熱がやっぱり出ました。
打ったその日は、腕の筋肉痛のみでしたが、二日目の午後から急に頭が重く感じる
様になり、熱を測ったら37.5度の熱が出て、夕方ぐらいには、38.4度までアップ
しました。
流石にヤバイと思ったので、仕事を切り上げて、バファリンを飲んで、氷マクラを
抱いて、18時には床につきました。
そのおかげで翌朝の4時頃には、平熱まで下がったのでよかったです。
一過性の高熱のようなので長くは続かないみたいですが、早めの対応が必要ですね!!
二度目の接種に出かけた。

大手町にある自衛隊の大規模接種センターは、前回に比べて混雑具合も緩和されて
います。
実は午後からの予約でしたが、午前中ギリギリ位に到着したので、試しに入って
みようと思ったら何のチェックもなくすんなりと入れました。

最初の予約チェックをする場所で、時間の確認をすると思ったのですが、
1)予診票
2)役所からの接種券
3)身分証明書
のみを提出して手続きをします。
この段階で、前回の予約時間がシステム上に登録されているのかと思ったら
全く確認もなく、そのまま手続き完了です。
これって、やっぱりざるチェックなんですね。
まぁラッキーと思いながら、会場に入るための待ち合わせ場所に向かいます。
ちなみに、まだ1回目の接種を受け付けているんですね。

この場所でクリアファイルの色が分別されます。
前回に続いて、今回も青色のクリアファイルなので、7Fの接種会場に向かいます。
今回のワクチンは打った際に、それなりに痛みを感じましたが、しばらくの経過観察
では特に何も副作用の症状無く無事に接種完了です。
2回目は、比較的副作用が出る可能性があると言うことで、明日以降はちょっと
気を引き締めないといけないですね。
この後は、東京駅のテレ東のアンテナショップに向かいます。

東京駅地下にあるアンテナショップの一角にテレ東のショップがあります。
実は、姪っ子が出川のてっちゃんの充電旅が大好きと言うことで、限定コラボ
製品を売っていたので購入です。

ハローキティとのコラボTシャツです。
前回の放送で番組で紹介されていたので、早速プレゼント用に購入です。

他にもTシャツが売っていましたが、甥っ子用にもオーソドックスタイプを。

早速姪っ子が喜んでくれて、来てくれているそうです。
大手町の大規模接種会場でのコロナワクチン接種ですが、9月末まで期間が延長
されるようですね。
ここ最近、ワクチンの不足があって接種が進んでいないこともあるための措置の
ようですので、8月以降は若手の人向けの接種になりそうですね。
ワクチンを打ったからっといっても、コロナにかからない保証はないので、
日々の手洗い、うがい、マスクの感染対策は万全にしないといけませんね。
《ワクチン接種後の副作用》
※今回の2度目のワクチンを接種後に、1回目にはなかった高熱がやっぱり出ました。
打ったその日は、腕の筋肉痛のみでしたが、二日目の午後から急に頭が重く感じる
様になり、熱を測ったら37.5度の熱が出て、夕方ぐらいには、38.4度までアップ
しました。
流石にヤバイと思ったので、仕事を切り上げて、バファリンを飲んで、氷マクラを
抱いて、18時には床につきました。
そのおかげで翌朝の4時頃には、平熱まで下がったのでよかったです。
一過性の高熱のようなので長くは続かないみたいですが、早めの対応が必要ですね!!