SSブログ

髙松駅前にある朝から開いているうどん屋さんで朝ご飯!(香川髙松:めりけんや) [グルメ(四国)]

午前中の取引先との打ち合わせまで時間があったので、朝ご飯に讃岐うどんを。
と思ってましたが、髙松駅近くで、朝早い時間からから讃岐うどんを食べれる店は
限定されるため、いつものお店へ。
お店の名前は、「めりけんや」
髙松駅のバスターミナルの近くにあるお店です。
以前は髙松の改札の処にも店があったのですが、いつの間にかなくなっていました。
PXL_20220707_235351671.jpg
「かけ(小)¥250+レンコン(¥120)+ナス天(¥120)+おにぎり(¥90)」
よせばいいのに、朝からボリュームたっぷりの朝ご飯を。
PXL_20220707_235405978.jpg
うどんは、1玉の小で十分です。
PXL_20220707_235354728.jpg PXL_20220707_235503270.jpg
香川の讃岐うどんの店って、大概そうですが、天ぷらが大きいんです。
コレがまた嬉しいですね。大好きな蓮根となすびは鉄板ですね。
朝はサクサクした揚げたてを食べれるので、いいですね。
できれば、春菊天があればいいんですが、おいているお店があまりないのが残念!

PXL_20220708_000033000.jpg PXL_20220708_000029385.jpg
天ぷらは朝一から充実してます。
PXL_20220708_000042704.jpg
夏は、冷たい方がとも思いましたが、ちょっと割高なので・・・。
PXL_20220708_000110880.jpg
朝からおなかも満たせたので、仕事でバッチリ頑張ります!


共通テーマ:グルメ・料理

やっぱり、香川県の名物と言えば、このお肉を食べないといかんでしょ!(香川髙松:パーラーしば田) [グルメ(四国)]

髙松の駅前にまさかのお店を発見!
そのお店の名前は、「パーラーしば田」
パーラーって、パチンコのイメージしかないやんと思ったら、食堂という意味もある
らしいけど、大衆酒場のお店。百崎商店のすぐ横のお店。
中央にこの字のカウンターがあり、周りをテーブル席が有る比較的広い店。
メニューを見て我慢していた思いがふつふつと。骨付き鳥が食べたい・・・。
PXL_20220707_120941574.jpg
「骨付き鳥 ひな」(¥780)
そのままでは食べ辛いので、専用のハサミで食べやすいようにカットして頂きます。
PXL_20220707_121212312.jpg
お作法としては、おにぎりも頼んで、この鳥脂をつけて頂くのがお勧めの食べ方。
ヒナ鶏のお肉は柔らかくてジューシーなので食べやすいのですが、このオリジナルの
ニンニクゴリゴリのスパイシーな味付けがガツンとくるので、お酒も進みますね!
PXL_20220707_121720758.MP.jpg
いわゆる通な人は、オヤ鳥をオーダーして歯ごたえを楽しんで食べる様です。
PXL_20220707_114811051.jpg
「肉豆腐」(¥380)
煮汁のしみこんだ豆腐が美味しいですね。コレ豚肉かな?牛肉じゃないかな?
すき焼きのような甘めのタレだったので、白飯にぶっかけて食べたいですね。
こういう出汁のしみこんだ豆腐が家でなかなか作れないの残念です。
また、暑い夏の時期にも、おでん料理があるのは嬉しいですね、思わず注文です。
PXL_20220707_115523198.MP.jpg
「焼き豆腐」(¥135)と「餅巾着」(¥135)
おでんネタを注文の時には、焼き豆腐は外せないので美味しく頂きました。
関西風の出汁がすっきりして美味しかったです。
PXL_20220707_114250539.jpg PXL_20220707_120036020.jpg
料理メニューもリーズナブルですが、ドリンクメニューも嬉しい価格です。
コレはやはり人気のお店なのは納得です。
PXL_20220707_124051398.jpg
なんだか入り口は、大衆割烹のような店構えですが、この大衆スタンドののれんが
いい味出してますね。次回はゆっくりと料理を楽しみたいですね。
PXL_20220707_124415383.MP.jpg
駅近くのタワーは、冬場のイルミネーションはかなり綺麗です。
10年ほど前から髙松には、仕事で来ていますが、どんどん綺麗になってきてますね。


共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの四国高松での仕事。香川と言えばうどんもあるけど、骨付き鳥も!(香川高松:百崎商店) [グルメ(四国)]

四国高松へ仕事で訪れるのは2年振り。
広島呉からの移動はさすがに時間がかかり、岡山経由で3時間ほどかかって移動です!
高松に着いたことには、もう20時近かったので、まずはホテルに荷物を置いてすぐに
街に繰り出します。
向かったお店は「百崎商店」
高松駅前にある人気店です。
PXL_20220707_111300029.jpg
「親鳥の炙り焼き」(¥528)
髙松の骨付き鶏と言えば、固めのかみ応えのあるオヤか、柔らかい身のヒナを選択
するのですが、骨付き鳥を食べるときは、ヒナがお勧めなのですが、酒のつまみは
オヤの方がいいかなと言うことで注文です。
PXL_20220707_111307923.jpg
ニンニク醤油とショウガのポン酢で頂きます。
オヤ鳥のゴツゴツした食感には、やっぱりニンニク醤油で頂くの合っていいですね。
ちょっと雰囲気を変えて、ポン酢醤油でさっぱり頂くのも通ですね。
PXL_20220707_111632385.jpg
「赤ウィンナーのタコチュー」(¥352)
懐かしい居酒屋料理ですね。シンプルにたこ足のウィンナーは懐かしいですね。
ケチャップマヨネーズのオーロラソースで頂きます。
PXL_20220707_112044476.jpg PXL_20220707_113415771.MP.jpg
せせり(¥165)と豚バラ(¥198)
お店お勧めの串物も頂きます。
せせり肉は、お肉の歯ごたえがいいですね。
豚バラはジューシーで、脂の甘みも感じられるので美味しいですね。
お店のお勧めの「月見つくね」(¥209)、「ピーマン肉詰め」(¥209)もリーズナブルな
価格で美味しく頂けます。
最近、ピーマンの肉詰めをメニューにみつけると必ず頼みますね。
PXL_20220707_110324662.jpg
メインの串焼きメニューは充実してます。
PXL_20220707_110334156.MP.jpg PXL_20220707_110339971.jpg
骨付き鳥のメニューや香川名物の醤油豆もあります。
PXL_20220707_113942900.MP.jpg
あとから、気づいたのですがこちらのお店もビールの大瓶が¥380で頂けます。
サワーよりも安いのは驚きです。


共通テーマ:グルメ・料理

板橋になんと「あの名店」がオープン!この店の肉豆腐は絶品です!(板橋:あの名店) [グルメ(地元:板橋近辺)]

地元の記事を扱うネットのサイトをいつの間にか登録したのか定期的に記事が届くので
ふと目にしたのが、新しく開店するお店の生地をみてビックリ。

以前、通っていた高校があった吉祥寺周辺で何度か呑むことがあったときに、隣町の
西荻で見つけた美味しいお店がなんと、板橋にオープンという記事を発見!
その店とは「あの名店」
もつ焼き、煮込み、「肉刺しなどのメニューが豊富で、しかも有名なメニューが。
PXL_20220815_084453731.jpg
「生ビール 大瓶(633)」(¥380)
なんと633mlの大瓶のビールが、¥380で呑めるんです。
他の店でまずこのお値段で呑めないですよね。コレを目当てに来るお客さんも
他の店では多かったです。
PXL_20220804_084959604.jpg
「あの名店のこぼれ肉豆腐」(¥480)
あの名店といえば、やはりこの肉豆腐です。
これでもかと豚肉が盛られていて器からホントにこぼれて提供されます。
もう少し器を大きくすればいいとは思うけど、このこぼれ具合がいいんです。
具材は、シンプルに豚肉と煮込み豆腐と長ネギのみ!
出汁系の煮込み汁は、あっさりしているけどコクがあるので呑んでも旨いです。
出汁系の煮込み豆腐では、全国の店でも個人的には3本の指に入る美味しさです!
シンプルに白飯にかけて食べたいです。
PXL_20220804_084248106.jpg
「ハラミ刺し」(¥480)
肉刺しメニューの中でも、ハラミ肉は大好きなんですが、完全な生はなく少し火が
通ったミディアムレア的な感じですが、しっとりとした食感がいいですね。
また、ごま油のタレとネギとの相性も最高で、ヘルシー感満載です。
PXL_20220815_091155052.MP.jpg
「レバ刺し」(¥480)
レバ刺しは、ちょっと火が通りすぎていたので、この日はゆですぎですかね?
もう少し生感が欲しいですね。
PXL_20220804_085648765.jpg
「ネギレバ」(¥330)
ネギレバの串焼き2本が¥330というのも。
たっぷりのネギで塩系の味付けが際立ちます。この串焼きのしっとり感はちょうど
いい塩梅です!
お店は、以前、韓国焼き肉のオセヨの店でしたが、まさかの「あの名店」がオープン
するとは、思わなかったです。
7/28にオープンしたばっかりですが、混雑する前に通ってみますかね。
でも、板橋という土地は、なぜかホルモンやもつ系のお店が多いですね。
PXL_20220804_083616031.MP.jpg PXL_20220804_083622009.jpg
ちょっと厨房が狭いので、料理の提供に多少時間がかかりますがご愛敬です。
PXL_20220804_091700824.jpg
お店の形がいびつなので、1Fはカウンター5席でお一人様メインで、二人以上は
2階へ案内されます。
こぼれ肉豆腐は、2週間に1回ぐらいのペースで食べに来ます!!


共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりに広島出張!この日は呉で美味しい広島焼きを頂きます(広島呉:五エ門) [グルメ(中国)]

広島県呉市で仕事があったので、久しぶりに広島へ向かった。
広島には何度か行ったことがありますが、呉市には初めて訪問です。
呉と言えば造船所が有名ですが、勉強不足でしたが戦艦ヤマトが作られた場所だった
んですね。
昼一からの予定だったので、朝一で呉に入って腹ごしらえです。
広島と言えば、お好み焼きを食べようと駅近くの店をのぞいてみると、結構、
お好み焼きって高いのにビックリです。
海側の出口に出て、呉レクレビルに向かうと、手頃価格で頂けるお店を発見!
そのお店の名前は「うまいもん屋 五エ門」
県内でも有名なお店のようです。
ホントは、カキオコを食べたかったのですが季節ではなかったので、あまり東京では
食べれないメニューを。
PXL_20220707_023724451.jpg
「お好み焼き+ホルモン」(¥1,342)
最初は、「パワフルセット」を頼もうと思ったのですが、午後からお客さんとの
打ち合わせだったので、ニンニク抜きにしてもらえるかを頼んだら、普通のお好みに
ホルモンをオプションつけれるよということだったので頼んだのですが、セットの方が
安かったので、ホルモンの量が違うのかな?
PXL_20220707_024227576.jpg
ホルモンは大ぶりでプルンプルンです。
PXL_20220707_022909795.MP.jpg PXL_20220707_023041374.MP.jpg
プリップリのホルモンです。
PXL_20220707_023231688.MP.jpg PXL_20220707_023442723.MP.jpg
焼きそばも焼かれて、ホルモンとドッキングです。
PXL_20220707_023233733.jpg PXL_20220707_023339092.MP.jpg
他のお客さんは、何やら赤い麺で注文していたので、メニューをみると
唐辛子麺の「ピリ辛赤おっこん」というメニューもありました。
広島カープの地元ならではですね。
久しぶりにお好み焼きを食べましたが、通のようにへらで食べるのは難しいので、
目の前の鉄板でカットしてもらって、箸で頂きましたが、やっぱ旨いですね。
プリプリジューシーなホルモンが格別に美味しかったですね。
焼きそばの入る広島のお好み焼き、メチャクチャ美味しかったです。お腹も大満足です!
PXL_20220707_022723500.MP.jpg PXL_20220707_022716224.jpg
お好み以外にも鉄板焼きのお店なので、季節ごとの焼きそばのメニューもありました。
PXL_20220707_025325418.jpg
当初の目的のカキオコを是非食べて見たいので、今度は冬の時期に来ようと思います。
PXL_20220707_030358827.jpg
駅の近くには、大和ミュージアムがあったので、仕事を終えてお邪魔しました。
PXL_20220707_030434222.MP.jpg
かっこいいですね。
yamato.jpg
1/10の大きさだそうです。実際の大きさは263メートルもある巨大戦艦だったんですね。
PXL_20220707_021811096.MP.jpg
反対側には、潜水艦も飾られています。呉市恐るべしです!
PXL_20220706_234208167.jpg
そういえば、広島空港には、もみじまんじゅうの自販機もありました。
最近、空港にこういう地元土産の自販機って増えましたよね!
この後は、翌日高松で仕事があるので、岡山に戻って高松に移動します!


共通テーマ:グルメ・料理

地元で新たに開発したお店は、ハラミ肉が美味しかった!(板橋本蓮沼:満天酒場) [グルメ(地元:板橋近辺)]

以前から車で、外出先から家に帰るときに17号線を下っている際に、いつも気になって
いたお店に初潜入。
お店の名前は「満天酒場」
なんだか陽気な雰囲気の店名ですが、ガヤガヤしていないお店なので、良かったです。
PXL_20220705_075649188.MP.jpg
「ハラミステーキ」(¥600)
このボリュームのハラミ肉のステーキがこのお値段で頂けるのは嬉しいですね。
程よい火の通りで、ハラミ肉の食感を感じながら塩で頂くと美味しいですね、
ハラミ肉好きにはたまらない一品です。
PXL_20220705_075406221.jpg
「お通し」
お通しに、ジャガイモの煮付けです。
適度な大きさのジャガイモが3つも入っているので、お通しだけでおなかがいっぱい
になりそうです。
PXL_20220705_075937279.MP.jpg
「豚もつ唐揚げ」(¥290)
ちょっと形がいびつで、ニョッキのようですが、唐揚げです。
スパイシーな味付けで、キャベツにマヨネーズをあえて頂きます。
PXL_20220705_082243354.jpg
「串焼き各種」
白もつ、とんバラ、ハラミを注文です。
嬉しいのは、焼きトンは1本¥105とかなりリーズナブルです。
最近の焼き鳥、焼きトンは、¥150/本あたりするので、コレは嬉しいですね。
PXL_20220705_075241766.jpg PXL_20220705_075253498.MP.jpg
かなりリーズナブルな価格設定なので、ちょい呑みオヤジには嬉しいお店です。
PXL_20220705_075340677.jpg PXL_20220705_075348174.jpg
他にも定番メニューや日替わりなどかなり充実しています。
PXL_20220705_084559396.jpg
なかなか通勤途中に途中下車をして探索することは多くないので、三田線沿いには
まだまだ未開拓のお店は多そうで、楽しみです。


共通テーマ:グルメ・料理

なんとランチに炊き込みの鯛飯が食べ放題の嬉しいお店!こんな店東京にあるのけ?(東京駅:マヅメ) [グルメ(東京/上野/神田近辺)]

持病の糖尿病の治療のため通っている病院がある東京駅周辺で。とんでもないメニューを
提供するランチのお店を発見!
お店の名前は、「釣宿酒場 マヅメ」
以前は別の名前のお店でしたが、魚メインの形態は店名のみ変わっただけですかね。
PXL_20220704_023218977.jpg
「たらふく定食」(¥990)
名物の食べ放題の鯛飯と肉豆腐、明太子、とろろ汁、しらすおろし、お漬物、しじみ汁
のセットです。たらふくというより贅沢ランチです。
PXL_20220704_023222223.jpg
鯛飯は、愛媛の名物ですが、宇和島系のお刺身鯛飯ではなく、松山鯛飯の炊き込み系
の鯛飯です。コレが食べ放題とは嬉しいですね。
鯛の出汁が染みていて美味しいです。
さすがに数杯頼むことは難しかったので、半人前をおかわりです。
PXL_20220704_023224802.jpg
肉豆腐もあっさり出汁で美味しいです。お昼から肉豆腐もナイスです。
PXL_20220704_023227699.jpg
鯛飯はそのままでも美味しいのに、とろろ汁で食べるなんてちょっと贅沢ですね。
普通に白飯で食べるのが美味しいと思うけどなぁ・・・
ちなみにこの鯛飯の定食は、このたらふく定食と、他にもおかずが選べるちょっと
贅沢できる定食があるんです。
PXL_20220704_023019107.jpg PXL_20220704_023024486.jpg
お店側は、この選べる定食を押しているようです。
PXL_20220704_024326666.jpg
以前の店だと、アサリラーメンなどありましたが、魚料理メインというメニューが
オジサンには嬉しいですね。
PXL_20220704_024322058.jpg
11:30~の営業ですが、開店と同時にお客さんが入店してくる人気のお店です。



共通テーマ:グルメ・料理

最近テレビでも話題の街中華!久しぶりに地元で濃いめの味の中華料理を!(板橋東武練馬:ジローズテーブル) [グルメ(地元:板橋近辺)]

最近、街中華を特集するテレビ番組が多いですよね。
玉袋筋太郎の番組が好きで普段見ていますが、炒め物を見ていると食べたくなりますね。
ちょうど在宅勤務が続いていたことで、近くまで原付飛ばしてランチに出かけます。
向かったお店は「ジロー’sテーブル」
調べてみると板橋区にしかないご当地街中華のお店でした。
PXL_20220726_035701644.jpg
「ランチ 肉ニラ定食」(¥650)
PXL_20220726_035419973.MP.jpg
平日の火曜日限定の¥80安いランチ定食で、野菜炒めや肉ニラを選択します。
PXL_20220726_035708505.jpg
ボリュームたっぷりの肉ニラ炒めです。
豚肉もたっぷり入っているので、ボリューム感があります。
しかも、大好きなキクラゲも入っているので、大好きな料理です。
しかも濃いめのタレなので、ご飯も進みます。
タレにニンニクも入っているので、夏場にはスタミナ回復のニラはうってつけです。
久しぶりに、街中華をいただきましたが、やっぱり美味しいですね。
いつもは、中華というと餃子の王将で持ち帰りで買って帰ることが多いですが、
地元の街中華を食べるのも楽しいですね。
次回は、よく食べる野菜炒めを食べて見ようっと。
PXL_20220726_040422798.jpg
東武練馬駅前には、飲食店が沢山あるので嬉しいですね。
近くにも、天丼のてんやや、ココイチカレー、回転寿司、呑み家なども多いので
地元にこういう場所があると外出する気分もいいですね。


共通テーマ:グルメ・料理

最近ハマっている料理は、日高屋の冷やし中華!コレが結構旨い!(新橋:日高屋) [グルメ(新橋/銀座近辺)]

こういう時期になると冷やし中華が食べたくなりますよね。

最近外で冷やし中華を食べるのに、¥1000近くかかることが多いですが、この店の登り
に書いてある金額を見てびっくり!
そのお店の名前は「熱烈中華食堂 日高屋」
日高屋と言えば、タンメンを食べることが多いのですが、今年初めて見たこの登りに
つられて注文したのが・・・。
PXL_20220721_031908858.jpg
「冷やし麺+半チャーハンセット」(¥728)
冷やし中華のボリュームを考えずに、半チャーハンセットを注文したのですが、
冷やし中華のボリュームにビックリです。
PXL_20220721_031911424.jpg
かなりのボリュームで、1.5玉ぐらいはありそうです。
PXL_20220721_031913666.jpg
しかも載せる具材もしっかりボリュームがあります。
洗い物が一枚増えるので、大変かと思うんですが、具材を別で提供するのは何か
意味があるんですかね?
個人的には、紅しょうがを別皿にしてくれるといいんですが・・・。
正直半チャーハンはいらないくらいのボリュームでしたが残せないので・・・。
PXL_20220721_031235301.jpg
でも、この「黒酢しょうゆ 冷やし麺」だけだと、なんとワンコインの¥500で
頂くことができるんです。しかもこのボリュームでこの美味しさにはビックリ
しましたね。美味しかったですので、最近は、家の近くの店でお持ち帰りしてます。



共通テーマ:グルメ・料理

羽田空港について衝動的にカツカレーが食べたくなった!(羽田空港:カレースマイル) [グルメ(品川・京浜地区)]

昼過ぎに福岡空港から飛び立ち、久しぶりに早い時間に羽田空港に到着。
空港から出た瞬間に、ある看板を見たら無性にカツカレーが食べたくなった。
ということで、よったお店が「カレースマイル」
第一ターミナルの1F到着ロビーの目の前にあるカレー屋さんです。
PXL_20220717_060744682.jpg
「三元豚の黒胡麻カツカレー」(¥1,050)
店の入り口にも横断幕でかなりの一押しメニューになっています。
PXL_20220717_061442026.jpg
この垂れ幕を見た瞬間に、カツカレーが無性に食べたくなりました。
PXL_20220717_060807773.jpg
このカツにソースをかけるのは、ホントはやめて欲しいですね。
サクサクのカツにカレーをかけた状態で食べるのが美味しいので、余計なソースは
必要ないですよね。
個人的には、ジャガイモ、にんじん、豚肉、タマネギの入った家で食べるカレーが
一番好きなんですが、専門店で食べるとカレールゥがメインになりますよね。
mise.jpg

やっぱりカレーで¥1000を超えてしまうと、なんとかく高いなぁと感じてしまい
ますね。この店だとチキンカレーが¥750でたべれるからいいかな?



共通テーマ:グルメ・料理

最終日の夜は、博多名物の焼き鳥を。でも戦国武将の店が多いのはなぜ?(博多:家康) [グルメ(九州_福岡)]

福岡博多の名物には、もつ鍋、ゴマサバ、豚骨ラーメン、水炊きなどたくさんありますが
博多焼き鳥も、福岡名物の一つです。
その博多焼き鳥を提供するお店が沢山ありますが、チェーン店で目立つのが将軍の
名前のお店です。
その中の一つである「戦国焼鳥 家康」に行ってきました。

ただし今回のお店はちょっと格式の高そうな「家康のはなれ」

お店の中も、チェーン店のような大衆居酒屋というよりかなり綺麗な感じです。
PXL_20220716_094003561.MP.jpg
焼き鳥盛り合わせ。
通常は、お皿の上に盛られたキャベツの上に提供されるのですが、ちょっとオシャレな
お店なので、石の上で提供されます。
色々と頼みましたが、左から博多焼き鳥の定番の「豚バラ」「白もつ」などを
注文です。
先輩家族と一緒に出かけましたが、愛娘のYuriチャンも4歳なのに焼き鳥など
美味しそうに食べています。
PXL_20220716_093704779.jpg
「酢もつ」(¥340)
福岡で呑む時には、酢もつは定番ですよね。家呑みでも酢もつは定番のおつまみです。
PXL_20220716_093701837.jpg
「トマトサラダ」(¥605)
珍しく外食でサラダを注文です。やっぱり女性と一緒だとサラダとかを頼んでくれる
ので嬉しいですね。一人のみだと、サラダをわざわざ頼まないですからね。
夏野菜のトマトって美味しく感じますね。
PXL_20220716_105833806.jpg
「オリジナル抹茶プリン」(¥385)
濃厚な抹茶プリンです。トップの小豆のあんこがまたいいアクセントです。
PXL_20220716_105049969.jpg PXL_20220716_105105910.jpg
実は、この家康というお店や、信長、信秀などの将軍名の焼き鳥屋さんですが、
もともと焼き鳥の屋台のお店をやっていた「大島家」の息子さん達が、それぞれの
お店の屋号で運営をしているそうです。
やっぱり豚バラは、博多焼き鳥が美味しいですね。


共通テーマ:グルメ・料理

福岡名物のB級グルメのオリジナルの焼き肉をいただきます!(福岡県久山:アイアンマン) [グルメ(九州_福岡)]

福岡に旅行の際には、生鮮食品をお土産に買うため糟屋郡久山にあるトリアス久山に
向かいます。そこにあるフードウェイで買い物を済ませた後に、ランチへ向かいます。
向かったお店は「スタミナ鉄板 博多アイアンマン」
博多焼き肉と言えば、ちょっと珍しい鉄板焼きになります。
先日もテレビ番組で、女優の奈緒が小松菜奈に紹介をしていましたよね。
その料理が・・・。
PXL_20220715_095435223.jpg
「スタミナ鉄板炊き(並)+ご飯セット」(¥940)
こちらのお店は鉄板焼きが単品なので、ご飯セット(¥150)で注文です。
PXL_20220715_095457400.jpg
このスタミナ鉄板焼き(¥790)が、福岡で言う焼き肉のメニューとなります。
右端にある赤い辛味噌を、焼き肉の脂に溶いて頂きます。
スタミナと言うことで、豚のハラミとサガリ肉のホルモンとキャベツがニンニクと
一緒に炒めた物ですが、ニンニクのがっつりした味付けなので、このキャベツの
甘みがまた最高の助っ人になります。
途中、木の棒を鉄板の下に引いて、脂を片方に貯めてから頂くのがセオリーです。
PXL_20220715_100552101.jpg
何度か鉄板焼きは食べていますが、チーズのトッピングもあるのを初めて知りました。
他のお店にもあれば、是非試してみたいですね。



共通テーマ:グルメ・料理

夏の涼を求めて、山間の渓流スポットで、風情のある川床で美味しい料理を頂きます(福岡朝倉市:だんごあん) [グルメ(九州_福岡)]

今回の福岡旅行でも、いつもお世話になる野球部の先輩家族とお出かけです。
天気も良かったので、奥さんが行きたい場所があると言うことで、車で外出です。
向かった場所は、「だんごあん」
朝倉市の山間にある川床のお店です。
PXL_20220716_034111378.jpg
入り口にいきなりヤマメの塩焼きが迎えてくれます。
PXL_20220716_034052826.MP.jpg
駐車場から少し坂を上って向かいます。
PXL_20220716_033925796.jpg
ヤマメ以外にも炭火で、地鶏が焼かれているので口の中でつばがあふれています!
basyo.jpg
すでに川床は満席です。
kazoku.jpg
先輩家族も無事に座れたので注文します。
PXL_20220716_034425933.jpg
「古処鶏の串焼き」(¥700)
朝倉の地鶏の「古処鶏」の串焼きです。
噛むと肉汁があぶれるほどジューシーな鶏肉で、絶妙な塩加減です。
この鳥、最近食べた鳥料理で一番かもしれません。
PXL_20220716_034946894.MP.jpg
「ヤマメの塩焼き」(¥700)
やっぱり河魚と言えば、ヤマメが旨いっすよね。
焼きたてのヤマメを頭からがっつり頂きます。塩味の加減が最高です。
PXL_20220716_034323459.jpg
「そうめん」(¥500)
竹筒の中に、そうめんが入って提供されます。
こういう涼場で食べるとそうめんも一層美味しくなりますね。
夏場の暑さにそうめんってぴったしですが、外で食べるとさらに涼しさが増します。

PXL_20220716_040144667.MP.jpg
「山菜おこわ」(¥700)
最後はご飯ものでしめます。この竹の器が雰囲気を高めてくれますね。
しっかりと出汁がきいて美味しいですね。おなかも大満足です。
PXL_20220716_034140372.jpg
お食事以外の和菓子のメニューもあるので、涼みに来るのもいいですね。
PXL_20220716_035744292.MP.jpg
近くには滝もあったので、食事の後は近くを散策します。


共通テーマ:グルメ・料理

東京ではなかなか食べれない、つくねの天ぷらを朝食に頂きます!(福岡市:資さんうどん) [グルメ(九州_福岡)]

福岡旅行二日目の朝食は、うどん屋さんで頂きます。
でも、うぞんではなく、東京では食べれない朝食定食を頂きます。
そのお店は「資さんうどん 博多千代店」
資さんうどんでも、24時間開いているお店で、朝食メニューを頂けます。
PXL_20220715_233347432.jpg
「朝食(つくね)」(¥510)
つくねの天ぷらの定食です。
そもそも、つくねが平べったくなっているのが珍しいですよね。
PXL_20220715_233351913.jpg
つくねにしっかり味がついているので、ないもつけずに美味しいです。
つくねハンバーグ的に十分おかずとして活躍してくれます。
他にも生卵や海苔もあるので、朝から満腹になります。
PXL_20220715_233811534.MP.jpg
他にも、資さんうどんの名物と言えば、「ぼた餅」ですね。おはぎではないです。
以前持ち帰りをしたことがありますが、お店でうどんと一緒に食べるお客さんも
多いのは、ビックリしましたネ。
PXL_20220715_234836401.MP.jpg PXL_20220715_234839521.jpg
いつも泊まるホテルの近くなので、朝から外出の際には、重宝してます。


共通テーマ:グルメ・料理

最近、本田翼のCMでも話題になっている辛麺を本場のお店で味わう(博多中州:桝元) [グルメ(九州_福岡)]

中州のハシゴ酒の最後のシメは、夏場バテ防止にちょっと刺激が欲しいと思い辛いものへ。
向かったお店は「辛麺屋 桝元」
最近は、本田翼さんがCMなどやっているので、宮崎名物であることを知った人も多い
ですが、ちょっと前まではあまり知られていなかったご当地フード。
PXL_20220716_123738585.MP.jpg
「辛麺 中辛」(¥800)
辛めのスープに溶き卵とニラというシンプルなラーメンです。
辛さは、大辛、激辛などから選べますが、汗が止まらなくなるので、中辛をチョイス!
中からでも、熱いので刺激感はたっぷりです。
PXL_20220716_123810845.jpg
で、有名なのがこのこんにゃく麺です。
こんにゃくのようなツルッとしたのどごしで、ヘルシーな感じです。
実はこのんにゃく麺は、こんにゃくは全く関係無く、そば粉と小麦粉の麺だそうです。
食物繊維が多く含まれているので、ダイエットにもいいと言うことで、女性に人気が
あるそうです。この日も女性飲みのグループのお客さんも多かったですネ。
PXL_20220716_123212677.jpg
市販の即席麺の辛麺を食べていますが、やっぱり本場モンとは明らかに違いますね。
masumoto.jpg
この日も店前で待っている人が多かったです。
yatai.jpg
近くの中州の屋台街も、観光客などのお客さんが行列をなして待ってましたね。
漸くいつもの中州の雰囲気に戻っています。
PXL_20220716_113442498.MP.jpg
博多川には、小型の観光船もいっぱいでしたね。
ホテルには、汗をかきながら帰りますが、さすがにコンビニでご当地アイスの
モンブランを買って食べながら帰ります。


共通テーマ:グルメ・料理

芋焼酎の三岳ではなく、五岳が置いてあるお店!ホントにある?(博多中州:よしだ) [グルメ(九州_福岡)]

久しぶりの博多中州呑みは、中州の人形小路にあるお店へ。
そのお店は「博多隠れ酒房 よしだ」
お店自体はこじんまりしたお店です。
PXL_20220714_111018871.MP.jpg
五岳酒造の「五岳」です。
PXL_20220714_111041522.jpg
というのは冗談で、三岳酒造が洒落で作ったそうです。
最初見たときには、五岳ってあるんだとビックリしました。フォルムが一緒なんだもん。
さて、お料理は・・・。
PXL_20220714_100639259.jpg
「お刺身三種盛り」(¥2,750)
ちょっと高級なお値段ですが、納得です。
白身魚の身の三種盛りって初めてですが、高級魚なので、ちょっと高級なお値段も
納得です。
高級魚の「シマアジ」「ヒラメ」「マダイ」です。しかもヒラメは縁側付きです!
一人二切れずつという贅沢な盛り合わせでした。
PXL_20220714_095122366.jpg
最初に提供されたお通しが、めざしというのもちょっと珍しいですね。
PXL_20220714_102144382.jpg
「馬レバ刺し」(¥1,430)
久しぶりの馬刺しです。
馬刺しといえば、ごま油で頂きますよね。しかも白ごまがたっぷりとレバ刺しに
かかっています。レバも臭みがなくて、歯ごたえもあり美味しいですね。
PXL_20220714_101405036.MP.jpg
「自家製ポテトサラダ」(¥550)
ポテサラオンザ生ハムです。珍しいポテサラのフォルムです。
ジャガイモの形が残っているポテサラなので、食感も楽しめます。
PXL_20220714_103950878.jpg
「ホルモン鉄板(国産ミックスホルモン)」(¥1,210)
フライパンいっぱいに、ホルモンが転がっています。
シマチョウ、センマイなど盛りだくさんの鉄板焼きです。コリコリした食感も
タマランです。
PXL_20220714_111228752.MP.jpg
ゆっくりと食事を楽しめたので良かったです。ご馳走様でした。


共通テーマ:グルメ・料理

今年の甲子園で九州国際大付属高校の「佐倉」君の注目です! [オヤジのつぶやき]

今回の福岡旅行の目的は3年振りの博多祇園山笠の追い山の見学と今回の甲子園に出場
する九国大附属の試合を見るための旅行です。
ちょうど追い山の日に、北九州球場で九国大附属の試合が組まれていたので、追い山
終了後に、レンタカーで北九州に向かいます。
PXL_20220715_011056097.MP.jpg
ちょうど試合開始前に球場近くに到着できたので、近くの広場に車を止めて球場へ。
PXL_20220715_014547573.MP.jpg
この日は、佐倉君は6番に入っていたので、2回の裏に登場です。
豪快なバッティングフォームです。
PXL_20220715_014712685.MP.jpg
フォロースルーも迫力があります。打球もラインドライブが効いています。
この日は、残念ながらホームランは出ませんでしたが、このバッティングは凄いです。
PXL_20220715_025317953.MP.jpg
試合は九国大付属がコールド勝ちです。
PXL_20220715_025309807.MP.jpg
この後も順当に勝ち進み、甲子園への切符を手にしました。
PXL_20220715_032000255.MP.jpg
試合後は、車を止めていた駐車場に九国大附属のメンバもいたので、佐倉君を見かけ
ました。やっぱり大きいですね。ヤクルトの村上選手の様なフォームで打ちそうです。
甲子園でも是非暴れて欲しいですね。
気になるのが、九国大附属のメンバが、コロナに感染してしまったようですが、
佐倉君が無事に試合に出てくることを祈っています。
PXL_20220715_053117778.jpg
試合の後は、観戦で汗をかいたので、近くの「華の湯 片野店」によったのですが
このスーパー銭湯が良かったのが、60分のマッサージ付きの入浴券が¥3300と
嬉しい価格でした!
しかも、マッサージのお姉さんも上手だったので、疲れもとれました。
この後は博多に戻って、またハシゴ酒を楽しみます!


共通テーマ:グルメ・料理

3年振りに開催された博多祇園山笠!メインの追山を生で見学!(福岡:博多祇園山笠) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

ちょうど3年前に初めて見た山笠が3年振りに開催されたので現地に向かった!
ココ2年はコロナの影響で開催が見送られていましたが、春頃に開催が決定したので、
すぐさまいつものようにJALのツアーパックで、追い山が開催される7/15は、平日と言う
こともあり、年休を取って福岡旅行を手配!
7/15は、あいにくの雨模様でしたが、朝4時過ぎにホテルを出て櫛田神社近くへ。
いつもお世話になる中州のクラブのママから、櫛田神社内の桟敷席に誘われるも
申し訳ないので、国体通り沿いに場所を確保して1時間ほど待ちます。
恵比寿ながれ2.jpg 恵比寿ながれ3.jpg
4:59にスタートして、今年の一番山笠の「恵比寿流」です。
今年の表題は、「我誓「博多総鎮守」」ということです。
実は、このAM4:59にスタートすると言うには、一番山笠だけに認められた「博多祝い唄」
を歌う時間として一分間前倒ししているためだというのを初めて知りました。
土居流れ.jpg 土居流れ2.jpg
二番山笠の「土居流」です。
今年の表題は、「雷電天下無双誉」です。江戸時代に活躍した大相撲力士です。
大黒ながれ.jpg 大黒ながれ2.jpg
三番山笠の「大黒流」です。

今年の表題は、「勇猛漢周而不比」です。
鎌倉時代から対馬を統治していた宗家の第十九代島主であり、対馬藩初代藩主の
宗 義智(そう よしとし)がモチーフだそうです。
東流.jpg 東流2.jpg
四番山笠の「東流」です。
今年の表題は、「渾是胆安宅之忍」です。弁慶がモチーフです。
中州ながれ.jpg 中州ながれ2.jpg
五番山笠の「中州流」です。
今年の表題は、「八風吹不動」です。ご覧の通り不動明王です。
西流.jpg 西流2.jpg
六番山笠の「西流」です。
今年の表題は、「御名應稱倭建命」です。倭建命とは、ヤマトタケルノミコトです。
千代ながれ.jpg 千代ながれ2.jpg
七番山笠の「千代流」です。
今年の表題は、「双神剛一志」です。
阿吽の呼吸と言うことで、「阿」と「吽」の神を表と見送りに飾っているようです。
実は、いつもお世話になる中州のお店の方々は、この千代流の人が多く、中州おでんの
大将も元気に走ってました。
飾り山.jpg
最後に登場するのが、「上川端通」です。
舁き山(七流)とは異なり、飾り山がメインです。
この飾り山が見事でした。10メートル以上はあろうかという飾り山ですが・・。
飾り山2.jpg
あれっ?縮んだ?
飾り山3.jpg
なんと、フォイーメーションするんです。
前回の3年前には見た記憶がなかったのですが、圧巻でしたね。
今回もいい場所で見ることができました。
観光客の人も多かったですが、地元の人も楽しみにしていたようで沿道はやはり
人があふれていましたね。
無事に開催できて良かったです。また来年も元気に来ようと思います。
この後は、夏の高校野球の福岡予選で、話題の九州国際大学附属高校の試合をみる
ために、北九州球場へ向かいます。


共通テーマ:グルメ・料理

この日は山笠の追山の前日ということで、流舁きを見ることができました(博多中州:餃子のたっちゃん) [グルメ(九州_福岡)]

翌日の山笠追い山を控えて、前日に福岡入りして佐賀県の鳥栖アウトレットに朝一で入り
その後は、福岡市内をドライブしてホテルに荷物を置いて夜の中州呑みに出かけます。
向かったお店は、中洲川端駅近くの「餃子のたっちゃん」
中州飲みの開始は、ほとんどこのお店です。
というのも大好きな料理があるので・・・。
PXL_20220714_081431463.jpg
「肉豆腐」(¥490)
たっちゃんの名物の肉豆腐です。
この煮汁のしみこんだ、豚肉も美味しいのですが・・・。
PXL_20220714_081439686.jpg
この豆腐の味のしみこみがいいんですよね。絹なのか木綿なのかとにかく旨いです。
しかも、16時から18時までは毎日ハッピーアワーなので、餃子と檸檬フィズが半額で
頂けるのも早い時間に立ち寄る訳なんです。
PXL_20220714_081506566.jpg
その半額になる餃子は、ニンニクも入っていないので、中州のクラブに行くときも
匂いを気にしなくていいです。
なお、たっちゃんの餃子は、特性の味噌だれで頂くとなお美味しいです。
PXL_20220714_083133777.jpg

「鶏皮甘酢がけ」(¥390)
この料理も好きな料理です。
揚げたてなので、カリッと言う食感を残しながら、甘酢のタレが美味しいです。
すると、店外でオイサッ、オイサッと聞き慣れたかけ声が・・・。
PXL_20220714_083427590.jpg
すると、店外に山車が走ってきたので、店外に出て見学です。
PXL_20220714_083452498.MP.jpg
ちょうど、たっちゃんの店の前で折り返して、中洲川端商店街を戻っていきます。
この山車は、今年の二番山笠を担当する土居流れの方達でした。
実は、追山の前日は、「流舁き」と言うことで、若手の舁き手の人たちを含めた
最後の練習の場だそうです。
平日の夕方と言うこともあり、それほど混んでいなかったので、目の前での
のんびりと見学することができました。
いよいよ、明日7/15の4:59に櫛田入りが行われますが、それまで明日に備えて
何軒かハシゴ酒です。


共通テーマ:グルメ・料理

どうしてこういう名前の店なのかなと不思議に思いながら、焼きそばを頂きます(福岡市:バソキ屋) [グルメ(九州_福岡)]

今回の福岡旅行は、3年振りの山笠を見学するために訪問です。

初日は佐賀から福岡に戻って、夜の街を楽しみますが、その前にランチを食べるために

立ち寄ったお店は「バソキ屋」
この店の名前はナンだろうと思ったら、ヤ・キ・ソ・バを逆に読んだみたいです。

PXL_20220714_050001163.jpg
「Aランチ+目玉焼きトッピング」(¥890)
Aランチは、焼きそばと、おにぎり2個+味噌汁のセットです。
PXL_20220714_050004672.MP.jpg
実はこの焼きそばが、大分日田で有名な両面焼きそばでした。
麺の表面がパリパリしているので、食感を楽しめる焼きそばです。

お店の説明によると、日田やきそばを進化させた博多麺焼きそばというジャンルだ
そうです。
焼きそばのもちもち、パリパリの食感に、もやしのシャキシャキ感といろんな
食感を楽しめますね。
PXL_20220714_050007546.MP.jpg
焼きそばに味噌汁というのも斬新ですね。
PXL_20220714_050844699.jpg PXL_20220714_045442103.MP.jpg
辛玉焼きそばというのが、人気No.1のメニューだったんですね。
また9月に来るので、また寄ってみますかね。


共通テーマ:グルメ・料理

若い人に人気の「Gong cha」というのに初チャレンジ!(鳥栖アウトレット:Gong cha) [グルメ(九州)]

福岡旅行の際に、鳥栖のアウトレットに買い物へ。
お目当てのポロのハンカチはもう売っていなかったけど、アウトレットの中を散策して
まずは、GODIVAでトンでもないセール品を見つけて爆買いした後はちょっと休憩。
立ち寄った場所は、「Gong cha」
タピオカミルクティーのお店ですが、普段そんなオシャレな飲み物は飲まないので、
注文するのにちょっと緊張します。
PXL_20220714_031359998.jpg
「黒糖ミルク烏龍ティー(L)」(¥690)
アウトレットの入り口にも、この黒糖ミルクティーのポスターがあったので
一押しなんですかね。
でも、黒糖+ウーロン茶+ミルク+タピオカの組み合わせは異質ですよね。
黒糖ミルクはまだわかりますが、そこにウーロン茶がドッキングとは・・・。
全部蓋を取るのかと思ったら、そのままストローを刺すみたいですね。
オジサンには理解できない飲み物です。
しっかりとそこの部分の黒糖を混ぜないと、いけませんね。
PXL_20220714_032259127.MP.jpg
この日は平日の午前中と言うことで、お店の中もすいてました。
PXL_20220714_035141111.MP.jpg
メニューを眺めていたら、フルーティーな「ぎゅぎゅっとピーチ」シリーズも
おいしそうでしたね。
この後は、アウトレットを後にして福岡に戻ります。


共通テーマ:グルメ・料理

高級チョコのGODIVAの鳥栖のアウトレット店でなんと80%オフで爆販中!(佐賀県鳥栖:GODIVA) [グルメ(九州)]

久しぶりの福岡旅行!毎年6回は福岡に来ているけど、今年はナンと初の福岡上陸。
明日の山笠の追い山のために前乗りです。
朝9時に福岡空港について、買い物をするために佐賀県の鳥栖のアウトレットに直行です!
というのも、昨年末に来たときに、ポロのハンカチが3枚¥1,000で売っていたので、
再購入で来たのですが、残念ながら今回はハンカチのセールはやってなかったので残念!
しょぼくれて、フードコートで休憩をしていると、目の前をGODIVAの袋を20個ぐらい
持った明らかにオジサンが何人かいたので気になってGIDIVAの店舗に行くとビックリ!
PXL_20220714_060750923.MP.jpg
上記のセットモデルが、なんと¥2,786です。(税抜き)
同じようなチョコレートが入っているので、確認してみると
「GODIVA デザート・モーメント 春の始まり」というシリーズで、アソートメントや

セレクションという商品です。4個入りのアソートメントは3箱入ってます!
 ※店内での写真撮影が厳禁だったので,ホテルの部屋で広げてみます。
定価で言うと、¥15,000ぐらいのセット価格なので、なんと80%オフです。

季節ものがやはりコロナの影響で在庫があるんでしょうね。
 ※ただし、8月中旬までが賞味期限らしいのですが、チョコレートなんて冷蔵庫に
  入れておけばなんとかなりますもんね。
ここぞとばかりにオジサマ方が購入しているので、その中の一人として4つほど購入です。
他にも上位モデル(ちょっと数が増える)のもので¥20,000ちょっとのセット品も
¥3,500ぐらいと超お値打ち価格で販売していたり、もう少しお手軽のセットもあるので、
いつまで残っているか不明ですが、普段なかなか口に出来ない超高級チョコのGOVIVAを
食すには、いい機会です。
 ※ちなみに、アイスクリームの機械が壊れている様でアイスが無いので肝に銘じて
  訪れてください。(それのお詫びもあるのかな?)
PXL_20220714_040016168.MP.jpg
バズル前に是非行くべし!!


共通テーマ:グルメ・料理

温泉設備のある道の駅で絶品の冷麺を頂きます!(岩手県雫石:道の駅 雫石あねっこ) [グルメ(東北)]

八戸から秋田空港へ向かう途中に、温泉には入れる道の駅を見つけたので立ち寄ります。
立ち寄ったのは、「道の駅 雫石あねっこ」
ネットで調べたときに、温泉に入れると言うことでちょうど下道で通り途中にあった
ので、二日間車の運転をしっぱなしだったので、運転の疲れを取るために温泉へ。
PXL_20220625_072850171.jpg
道の駅 雫石あねっこの施設に並列してある「元湯 橋場温泉」に浸かった後で、施設内に
ある食事処によって見たら、まさかの美味しい冷麺に出会いました。
そのお店は、「お食事処 こまくさ」
何気なく入ったお店でしたが、冷麺がかなり美味しかったです。
PXL_20220625_072055706.jpg
「雫石わさび冷麺」(¥950)
雫石はわさびが有名なんですかね。
PXL_20220625_072100437.jpg
雫石産のワサビを自分ですって、生わさびをスープにといて頂きます。
PXL_20220625_072058132.jpg
牛骨の澄んだスープは深みがあってコクを感じて美味しいですね。
PXL_20220625_072222789.jpg
麺には腰があって、のどごしもいいですね。
お酢で味変をすると、かなりさっぱりして、さらに美味しくなります。
冷麺って滅多に食べないですが、今まで食べた冷麺ってかなりあっさりしていたので、
わさびの風味もイイのかもしれないんですが、スープにかなりコクがありましたね。
PXL_20220625_071521771.MP.jpg PXL_20220625_071529048.jpg
雫石牛のメニューも一押しなんですね。でも冷麺ホントに美味しかったです。
PXL_20220625_072746381.jpg
後から入り口のメニューを見て、わさび冷麺とわさび飯のセットにすれば良かったぁと
思いましたが時すでに遅しでした。
PXL_20220625_084028417.jpg
道の駅って、買い物がメインという雰囲気がありますが、美味しい料理に出会える
のも嬉しいですね!


共通テーマ:グルメ・料理

ウミネコの聖地を初めて訪問!このウミネコの数にはビックリです!(青森八戸:蕪嶋神社) [神社/仏閣/パワースポット/祭]

東北旅行二日目の東京へは、青森八戸→岩手→秋田というルートで帰ります。
午前中は、青森市内から車で移動して八戸に来て、その後は有名な神社へ。
その場所は、「蕪嶋神社」
この蕪嶋神社は、ある生き物の聖地として有名な場所なんです。それが・・・。
PXL_20220625_030614550.MP.jpg
「蕪嶋神社」の入り口付近に鳥が飛んでいます。
PXL_20220625_025942407.MP.jpg
なんとウミネコです。
ウミネコの繁殖地として有名で、島全体がウミネコのすみかになっています。
ちょうどこの時期が繁殖の時期だったので、ウミネコの子供もおります。
PXL_20220625_025352683.jpg
この繁殖の時期は、おや鳥が神経質になっていおるので、十分注意してくださいと
アナウンスが流れています。
PXL_20220625_025454455.MP.jpg
なお、見てもわかるように、ウミネコの糞がすごいので、参拝の際には、入り口で
ビニール傘を借りて、傘を差しながら参拝します。
PXL_20220625_025938960.jpg
ウミネコもなれているのか、全く逃げないですね。
PXL_20220625_030823121.MP.jpg
無事に糞に打たれることもなく無事に参拝を終えた後は・・・。
PXL_20220625_032048160.jpg
島の入り口付近でアイスが売っていました。
ババヘラアイスかなと思ったら、ババヘラは秋田の名物でしたね。
ちょっと湿気ったコーンに数種類のシャーベットをのせてもらい頂きます。
PXL_20220625_031601241.jpg
近くのショップには、我が旅行のココロの師である出川の哲ちゃんの充電旅でも
訪れていたみたいですね。このときは、鈴木亜美がゲストだったみたいです。
この後は、岩手県に向かいます。


共通テーマ:グルメ・料理

なんと3つの出汁から選べる嬉しいラーメン屋さん。悩んだ末に・・・(青森八戸:きんざん) [グルメ(東北)]

八戸の「八食センター」で買い物をした後は、ウミネコの繁殖地で有名なある場所に
向う途中で見つけたかなり気になるお店。
そのお店は、「だし拉麺 きんざん」
普段あまり外でラーメンを食べる機会は少ないのですが、とても気になりました。
というのもラーメンの出汁を複数から選べるという嬉しいお店です。
PXL_20220625_023307348.MP.jpg
「端麗こんぶ」(¥760)
いくつかある出汁の中で昆布を選択です。
濃厚タイプと端麗タイプの選択できるのですが、あっさり系がいいかなと思って
端麗を注文しましたが、がっつり昆布の極み出汁です。
昆布のスープをまずは楽しみます。
PXL_20220625_022741546.jpg
実はなぜ昆布を注文したかというと、コレです。
卓上にカツオと、煮干しは削り節があったので、カツオと煮干しは味わえるかなと
思い、昆布だしを注文です。
PXL_20220625_023342298.jpg
で、削り節を追加で投入し、出汁の味変です。
PXL_20220625_023451746.MP.jpg
麺は中太麺ですが、ツルッとしたのどごしも楽しめます。
いやぁ、久しぶりに出汁の旨い美味しいラーメンを頂けました。
濃厚味を注文したら、さらにガツンとするのかな?
PXL_20220625_023110075.jpg
ここまでくると、オーソドックスなカツオや煮干し系も食べて見たくなりますね。
PXL_20220625_022414737.jpg
ちなみに、紅ズワイガニのラーメンもメニューにあったので、近くにあると
絶対にハマりそうですね。
PXL_20220625_024038229.jpg
また是非来たいですね。今度は八戸中心の青森ツアーだな!


共通テーマ:グルメ・料理

青森二日目は八戸に向かい、地元でも人気の市場で朝ご飯。(青森八戸:八食センタ)) [グルメ(東北)]

東北旅行の二日目は、青森→岩手→秋田の経路とを取るためにまずは、八戸に
向かいます。朝ご飯をホテルで食べなかったので、朝食に向かったのは、
地元でも人気の「八食センター」
買い物を仕様と思ったのですが、名物の・・があったので。
PXL_20220625_035543301.jpg
「市場ののっけ丼(加賀商店)」
この八食センターでは食券制ではなく、自分で好きなネタを選んでその場でお会計
するスタイルです。
PXL_20220625_035545239.jpg
この日は、「マグロ」(¥350)「〆サバ」(¥210)「ホタテ」(¥310)をチョイス。
マグロは、トロっとして美味しいです。ホタテは身が厚いので、歯ごたえありです。
〆サバは身が締まっていてこれまた美味しかったです。
PXL_20220625_035547598.jpg
そして、お椀は、「ホタテの味噌汁」は、なんと¥100とお値打ち価格です。
PXL_20220625_040029729.MP.jpg
ちゃんとホタテの身も底の方に入っていました。
贅沢にいきたければ、どんどんネタを頼めばイケルので、自分任せの贅沢丼も
夢のように作ることができますよ。
朝から贅沢などんぶりを頂いたので、この後は海鮮の買い物を楽しみます!


共通テーマ:グルメ・料理

大間の生マグロを求めて、何度かお邪魔している店に行ったが・・・(青森市:鱒の介) [グルメ(東北)]

これまで何度か青森には旅行に来ていますが、夏場に来るのは実は初めてだった。
いつも青森に来たときには、大間のマグロを手軽にいただける店と言うことで、
毎回立ち寄っていたお店へ。そのお店は「鱒の介」
青森駅前にあるお店なんですが、千円前後で大間のマグロを頂くことができお店だった
ので、今回も楽しみにいったのですが・・・。
PXL_20220624_093311495.jpg
「本マグロ刺し」(¥1,350)
以前食べたものとちょっと雰囲気が違っていたので、お母さんに聞いてみると・・・。
PXL_20220624_100209793.MP.jpg
この時期に提供するマグロは、三厩漁業協同組合のマグロだそうです。
大間のマグロは夏の時期には提供されずに、寒い時期に提供されるものだと女将さんに
説明されました。
言われてみれば、いつも11月から12月頃に来てましたね。
でも生マグロはやはり美味しいですね。甘みも感じてしっとりして美味しかったです。
PXL_20220624_094918356.jpg
青森のお酒のじょっぱりを頂いて、次の店を目指します。
実は、青森旅行の際に必ず立ち寄っているのがこの場所です。
PXL_20220624_050119805.jpg
「黄金崎不老ふ死温泉」
深浦町にある海沿いの露天風呂です。
秋田空港から日本海沿いを走って、青森の左側の角の部分にある温泉施設です。
内風呂もありますが、海に面した露天風呂が好きで、不老不死の健康を求めて
よく訪れます。

PXL_20220624_051623459.MP.jpg
海沿いの温泉なので、ちょっとぬるい感じですが、塩みのある温泉です。
日帰り入浴は16時までなので、いく人は時間を気にして訪れてみてください。
ちなみに露天は混浴ですが、女性専用のお風呂もあります。
この温泉に入りたくて、青森旅行を毎回組んでいるんですが、来年はねぶた祭の時期に
是非来たいですね。


共通テーマ:グルメ・料理

東北3県旅行初日は、まず秋田の温泉施設へ向かい温泉と,ランチを食す(秋田県八峰町:ハタハタ館) [グルメ(東北)]

秋田空港から宿泊予定の青森市内まで4時間程度のドライブの途中は、日本海沿いに
温泉施設を巡ります。
まず最初に立ち寄った場所は、「八森いさりび温泉 ハタハタ館」
秋田県山本郡八峰町八森御所の台のあきた白神駅の目の前にある温泉施設です。
PXL_20220624_023941244.jpg
箱船のようなお風呂がある温泉施設です。
一風呂浴びた後で、ランチを頂きます。
PXL_20220624_033349623.jpg
「二ツ森セット(蕎麦)」(¥1,100)
この二ツ森というのは、秋田県と青森県の県境にまたがる山のことだそうです。
出っきり、ご飯の盛りがふたつあるからと思ったけどそういうわけではないそうです。
PXL_20220624_033352142.jpg
暖かいシンプルなおそばと丼のセットです。
PXL_20220624_033357358.jpg
どんぶりは海鮮丼と焼き肉丼です。かなり意外な組み合わせにちょっとビックリ
しました。かなりのボリュームなので、このボリュームは犯罪級です。
おなかもフルバージョンで完全に若者向けの料理で、オヤジにはきつかったです。
PXL_20220624_034444687.jpg PXL_20220624_023915503.jpg
食事をした後でもう一度、温泉につかってから次の目的地に向かいます。
PXL_20220624_002257617.MP.jpg
そういえば秋田駅には、秋田県の大きな像がありました。
最近は、わさおのイメージがあったので、若干イメージが違ってましたね。


共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの東北旅行は、まずは秋田へ。秋田名物のおそばを頂きます。(秋田駅:しらかみ庵) [グルメ(東北)]

今年の初夏は東北旅行に出かけた。
ホントは、青森に行く予定であったが、いつも利用するJALパックのレンタカープランが
青森空港での貸出がなかったので、秋田空港から青森、岩手と巡って秋田に戻るプランで
計画を練った。
まず最初に向かったのは、「駅そば しらかみ庵」
秋田駅の構内にある立ち食いそば屋さんです。
朝早い時間に朝食を食べれる店が限定されていたので、久しぶりに立ち食い蕎麦も
いいかなと思い、テレビでも取り上げられているおそばを注文。
PXL_20220624_001054171.jpg
「秋田のぎばさそば」(¥620)
ぎばさって聞き慣れないですが、いわゆるアカモクです。
やっぱりネバネバトロトロ系は体によさげです。
PXL_20220624_001626316.jpg
食物繊維が豊富なんですね。なんか血液をさらさらにしてくれそうな気がしてます。
PXL_20220624_001123547.jpg
かなり濃厚なぎばさです。特に味がついていないので、そばつゆと一緒にツルッと
頂きます。
以前、鎌倉の近くで、アカモク丼を食べたことはありましたが、基本的にタレと
一緒に、オクラなどと一緒に食べるネバネバ丼という感じでしたね。
PXL_20220624_001608009.jpg
券売機でメニューを探すのは実は大分苦労しました。
通常は、おすすめのメニューって上段に配置されているんですが、中下段にあった
のでちょっと探すのが大変でしたね。
PXL_20220624_001619386.jpg PXL_20220624_000831732.jpg
お店の入り口はかなりモダンな感じで、店内はとても綺麗でしたね。
この後は、温泉につかるためにレンタカーで北上します!


共通テーマ:グルメ・料理

高知での朝ご飯は、高知地鶏土佐ジローの玉子かけご飯を!(高知空港:うちんくの食卓) [グルメ(四国)]

初めての高知旅行は、予定は限定的にして観光とハシゴ酒を楽しんだ後は、二日目は
午前中に高知を後にします。そのため朝ご飯は高知空港で食べることに。
立ち寄ったお店は、「うちんくの食卓」
高知空港で出発手続きをする前に、腹ごしらえのために寄ってみました。
すると、店前の看板に魅力的なメニューを発見!
PXL_20220604_235915687.jpg
「土佐ジローの卵かけ定食」(¥600)
土佐ジローの卵がメインですが、おかずも充実しています。
PXL_20220604_235923507.jpg
土佐ジローの卵は、黄身が盛り上がっていますね。
PXL_20220604_235921427.jpg
おかずが充実していたのは朝定食としては嬉しいですね。
冷や奴、ちりめんじゃこ、お漬物とありますが、ちりめんじゃこといいよりは、
釜揚げしらすのような感じで美味しかったですね。
贅沢なこれぞ、日本の和の朝ご飯です。
PXL_20220604_235403183.jpg
焼き魚もいいですが、暑い夏の朝にさらっと頂けるTKGは手軽で良いですよね。
PXL_20220605_000519543.jpg
空港の朝ご飯の割には、お値段も良心的で良いお店でした。
PXL_20220605_001958065.MP.jpg
搭乗手続きを終えてビックリしたのが、土佐のお土産が、自動販売機で売ってました。
カツオの土産や芋けんぴやカレーなど充実してますね。
最近、空港でお土産の自販機って多く見かけるようになりましたね。


共通テーマ:グルメ・料理