SSブログ

下関で買い物を済ませた後は、北九州へ戻り競馬観戦です!(北九州市:小倉競馬場) [グルメ(九州_福岡)]

下関の世良精肉店で待望のメンチカツを購入した後は、再び北九州に戻ります。
この日のもう一つの目的を達成するために。
向かった場所は、「小倉競馬場」
最近話題の女性騎手の今村騎手が参戦することもあって、一度生で観戦しようと!
PXL_20220903_034632126.jpg
「ウニいくら丼」(¥800)
朝一で向かった下関の唐戸市場で購入したうにいくら丼を、競馬新聞を片手に
場内のイートインスペースで頂きました。
前回、北九州に来たときも唐戸市場で買ったお寿司を、小倉競馬場で頂いたのですが
やっぱり保冷剤を持ってきて良かったぁ。
kokurakeiba.jpg
やっぱり競馬場はダイナミックですね。
今村騎手の騎乗を見ていましたが、物怖じしない性格のようで、負けん気が強い性格
ですかね。藤田菜七子騎手がアイドル的に扱われていたこともあり、藤田騎手の
プレッシャーは凄かったと思いますが、今村騎手は藤田騎手ほどのアイドル的な
扱いは和らいでいるので、今のような好成績を残しているのかもしれませんネ。
もしかしたら、年間60勝ぐらいするかもしれませんね。
PXL_20220909_013558950.MP.jpg PXL_20220909_013346506.MP.jpg
朝一で下関に向かう途中、めかりパーキングの立ち寄りました。
PXL_20220909_014541618.jpg
「ふく焼き たまご」(¥240)
珍しい食べ物があったので、購入です。
福を呼び込むと言うことで、縁起が良さそうで購入です。
PXL_20220909_015034440.jpg
確かに中に、目玉焼きが入っています。福岡のソウルフードの「むっちゃん万十」
のようですね。でも「むっちゃん万十」には、野菜とマヨネーズが入っているので、
味もしっかりしていて、1個¥150と割安です。
PXL_20220909_013308848.jpg PXL_20220909_013314651.jpg
競馬観戦の後は、小倉駅近くで買い物です。
PXL_20220904_020407068.MP.jpg
「とろ生コッペパンアイス」(¥250)
砂糖をまぶしたコッペパンにソフトクリームが挟んであります。
ディープな感じがしますが美味しかったです。
siroya.jpg PXL_20220904_013354240.MP.jpg
ホントは、有名な「シロヤ」のサニーパンを購入しようと思ったのですが、この日は

売り切れていたので、たまたま見つけたメニューが良かったです。
PXL_20220904_030721567.jpg PXL_20220904_030811336.jpg
また近くのスーパーでは、有名な「東筑軒」の折尾のかしわめしも売っていたので、
お土産に購入です。かしわめしでは、美味しいと有名ですよね。
シンプルなお弁当ですが、福岡県人も普段の夕飯に食べると言われるぐらいな定番の
お弁当で冷めても美味しかったですね。
今回の北九州旅行も終盤にさしかかりますが、最後に早めの夕食をとって、北九州
空港にもどります。


共通テーマ:グルメ・料理

下関の隠れたグルメ!先日J-COMのテレビで紹介されていお肉屋さん(山口県下関市:世良精肉店) [グルメ(中国)]

JCOMの「ふくあじ」というテレビ番組で、紹介されていたお店で、メンチカツが
メチャクチャ美味しいと話題のお店。
そのお店は、「世良精肉店」
唐戸市場から車で10分ほど走って、長府商店街にあるお店です。
PXL_20220909_020634065.jpg
国産牛100%の「メンチカツ」です。
意外に小さいサイズでしたが、中身は国産牛のお肉たっぷりです。
PXL_20220909_020712900.jpg
テレビでも、店主の人が国産牛A4級以上の100%と説明をされていました。
お肉もジューシーで肉汁があふれてきます。
PXL_20220909_020413300.jpg
揚げてもらったのを1枚と、複数枚をお土産に買って帰ります。
PXL_20220909_020418330.MP.jpg
他にもキャベツメンチやコロッケなどをお土産にします。
PXL_20220909_020606377.jpg
家に帰ってから、揚げて頂きましたが、メンチカツ以外のコロッケなど美味しかった
です。やっぱりお肉屋さんのメンチカツって美味しいのは、通説ですよネ!




共通テーマ:グルメ・料理

北九州旅行2日目は、下関まで遠征!唐戸市場で買い物です!(山口県下関市:唐戸市場) [グルメ(中国)]

小倉のホテルを朝一に出発して、山口県下関に向かいます。
まず最初に向かったのは、「唐戸市場」
何度か来ていますが、新鮮な魚を使ったお寿司のバイキングが有名で、各店舗で
オリジナルなネタのお寿司が並んでいます。
ただし、お店は販売時間は決まっているので一斉に販売開始となります。
金土は10時~、日祝日は8時~となります。
PXL_20220903_003722246.jpg
毎回立ち寄るのが、「雨森商店」さんです。
マグロの脳天を安く提供しているので、いつも脳天と大トロを中心に鯛などを買って
持ち帰ります。
PXL_20220903_003725291.jpg
他のお店も、いろんなお寿司が売ってます。
PXL_20220903_000905548.MP.jpg
お店毎にネタのお寿司もお値段が違うので、販売開始まで各店舗を回って自分が
食べたいネタをチェックした方がいいですね。
PXL_20220903_001105737.jpg
ふぐ刺しもお土産に持って帰ります。
ホントに、保冷剤を毎回旅行に持ち歩くのは大切ですね。
PXL_20220903_004019628.jpg
ついでに次のスポットで食べる「ウニいくら丼」も購入します。
PXL_20220903_004519827.jpg
この日もレンタカーでの移動ですが、この日は、toyotaのbitsです。
PXL_20220903_005140618.MP.jpg
唐戸市場の近くに、竜宮城みたいなお社があります。
PXL_20220903_005801890.MP.jpg
「赤間神宮」です。
PXL_20220903_005307487.jpg
海の守り神に旅の安全を祈願し、次の目的地に向かいます。


共通テーマ:グルメ・料理

焼きうどんの発祥の地「小倉」の鳥町食堂街の老舗のお店へ(北九州市小倉:だるま堂) [グルメ(九州_福岡)]

北九州旅行の初日の〆は、小倉発祥のあるメニューを食べに向かった。
向かったお店は「だるま堂」
このだるま堂が、小倉焼きうどんの発祥の店として有名です。
でも、2019年にチヨノばあちゃんが亡くなって店を閉めたが、先代のオーナーの
弁野さんという方が、「小倉焼きうどん研究所」の所長の竹中さんに店を継いで
欲しいと依頼をされて、リフォームをして2021年に復活したそうです。
PXL_20220902_104204770.jpg
「焼きうどん だるま堂味」(¥600)
定番の焼きうどんです。
以前はこのさっぱり風味の味付けのメニューのみでしたが、現在は竹中さんの思いも
あり、味付けも種類があります。
PXL_20220902_103749407.jpg
竹中さんの小倉焼きうどん研究所の監修のこってり味の焼きうどんも提供している
そうなので、次回はこってり天窓(目玉焼き付き)を食べて見ようかな?
PXL_20220902_104425068.MP.jpg
ちなみに、追いソースもありました。
PXL_20220902_104533350.jpg
カウンターは、大幅に改修された、どこかのラーメン店のように個人ごとに間仕切に
してあるのでゆったりと食べれそうです。
PXL_20220902_105528176.jpg PXL_20220902_105532042.jpg
現在は、持ち帰り等もしているようです。
現在の店主の竹中さんは、カンニングの竹山に雰囲気がにてますね。
PXL_20220902_103640672.MP.jpg
鳥町食堂街は今も元気です。
だるま堂の復活の詳細の経緯は、こちらで確認してください。


共通テーマ:グルメ・料理

小倉のハシゴ酒で3軒目は、いつも中州でお邪魔するお店で肉豆腐!(北九州小倉:たっちゃん) [グルメ(九州_福岡)]

小倉で2軒目まで立ち呑みで過ごした後は、商店街の中を散策していると見慣れた
お店を発見!いつも福岡旅行の際に中州で最初に飲んでいるお店です。
そのお店は、「餃子のたっちゃん」
毎日がハッピーアワーを展開しているお店です。
PXL_20220902_100253736.MP.jpg
「肉豆腐」(¥490)
たっちゃんめいぶつの肉豆腐です。中州の店に比べると味が控えめで、お肉の量も
少しすくなめですね。
でもしっかりと煮込まれているので、豆腐が美味しいです。
PXL_20220902_100330643.jpg
「餃子の皮せんべい」(¥450)
この皮せんべいのパリパリとしたスナック感が最高です。
マヨネーズと七味をつけて、大好きな檸檬フィズで流し込みます。
PXL_20220902_101831770.jpg
「牛タンシュウマイ」(¥290)
コレは、中州の店では見たことないメニューですね。
牛タンのシュウマイってどんな感じなんでしょう?
PXL_20220902_101931606.jpg
びっしりとお肉が詰まっています。確かに牛タンの味がしますね。
しかも牛タン特有のコリコリして食感が少し残っているので、つくねの軟骨のような
感じです。でも、牛タンというとちょっと高級な感じもします。
黒胡椒のアクセントもピリッとしていいですね。美味しかったです。
PXL_20220902_095552321.jpg
チェーン店かと思ってましたが、お店によってメニューが違うんですかね?
11月の九州場所の際に福岡に、また行くので、確認してくるかな?


共通テーマ:グルメ・料理

小倉駅近くの商店街で、角打ちで美味しいおでんを味わいます。(北九州市小倉:スタンド福助) [グルメ(九州_福岡)]

小倉の千ベロツアーの2軒目は、商店街にある地元でも人気のお店へ。
そのお店は、「ニュー角打ち スタンド福助」
魚町銀天街にあるお店で地元でも人気のお店です。
mise.jpg
店の外まで、お客さんがあふれています。
ruru.jpg
福助の10箇条を確認して、まずは、教え通り千ベロメニューを注文です。
PXL_20220902_091757731.jpg
千ベロメニュー(¥1000)では、料理二品とドリンク3杯の超お得なメニューです。
PXL_20220902_091953340.jpg
料理は小ぶりな器で提供されます。もずく酢と酢もつと酢の物料理を注文。
となると、濃いぃ味の料理が食べたくなりますね。
PXL_20220902_093417784.jpg
お店の人気メニューのおでんです。
えのきは珍しいですね。
PXL_20220902_093303447.jpg
やはり福岡のおでん屋さんは、春菊のメニューがあるのが嬉しいですね。
PXL_20220902_093556201.jpg
「厚揚げ、レンコン、春菊、」(¥120/@)「豆腐」(¥100/@)
薄口のおでん出汁が、豆腐、厚揚げにしっかり染みこんで旨いっすね。
レンコンのシャキシャキ感もいいです。
大好きな春菊も程よくしんなりして、風味もあってよさげです。
PXL_20220902_095249647.jpg
お店の目の前には、同じ福助看板のお店もあります。
北九州小倉の立ち呑みもいいですね。お店は地元の人たちであふれています。
このあと、何軒かよってホテルに戻ります!


共通テーマ:グルメ・料理

福岡小倉に数年振りに上陸。初めて小倉の街で立ち呑みハシゴ酒!(福岡北九州小倉:シナトラ) [グルメ(九州_福岡)]

いつもは福岡旅行中州などの中心地に行きますが、久し振りに北九州空港域のツアーが
格安で購入できたので、飛んでみました。
北九州空港について、レンタカーで小倉に向かい、ホテルにチェックイン後街に出ます!
向かったお店は、「すたんど酒場 シナトラ」
事前に立ち呑みの店をチェックしていたのでまずは1軒目。
PXL_20220902_083813570.jpg
「豚肉とナス味噌炒め」(¥300)
大好きな茄子料理がかなり手ごろな価格で頂けます。このボリュームで¥300です。
お肉も野菜もたっぷり頂けます。立ち呑みならではですね。
PXL_20220902_083659243.jpg
ちなみに、このお店では自分の席に北九州の山のカードが置かれます。
PXL_20220902_083258304.jpg
「北海道産 生ウニちょい盛り」(¥600)
ちょい盛りというので、¥600でどれくらい提供されるかと思ったら、ホントに
ちょい盛りでした。二口ぐらいで終わっちゃいました。
生ウニなので、口の中で溶けるようにすぐなくなってしまいました。
PXL_20220902_083733840.MP.jpg
「ごまダレおぼろ豆腐」(¥400)
さっぱりいこうと思ったら、意外にごまダレが濃いので、ガツンとしますが、
お豆腐自体は、大豆の味をダイレクトに味わえます。
PXL_20220902_084942607.jpg
「大根の唐揚げ」(¥400)
最近、大根の唐揚げ系を提供する店をよく見かけますね。
ゆず胡椒にも負けないぐらい味付けがしっかりしていて美味しかったです。
スタッフの人に、おでん出汁で煮込んだ物かと思って聴いたら、専用の出汁で
煮込んだ物だそうで、確かに納得です。
PXL_20220902_083114995.jpgPXL_20220902_083204901.MP.jpg
幸先良い、小倉でのハシゴ酒のスタートです。
mise.jpg
明るい感じの尾ぷんなお店で、座りのカウンター席もあります。
PXL_20220902_080613087.jpg PXL_20220902_105805267.MP.jpg
このビルの中か出てくるモノレールも雰囲気がありますね。


共通テーマ:グルメ・料理

大洗の温泉施設で体を癒やして、心身ともにリフレッシュです!(茨城大洗:潮騒の湯) [グルメ(北関東)]

東京へ戻る前に、海辺の温泉施設に立ち寄って、のんびりします。
その温泉施設は、「潮騒の湯」
ちょっと、初めて来る人には施設の入り口がわからずに海沿いに出てしまうので、
気をつけた方がいいです。
PXL_20220820_045253894.jpg
風呂上がりに一杯といいたいところですが、車の運転なのでノンアルを。
普段ビール系は飲まないので、あまり知らないんですが、オールフリーのタル詰めって
あるらしいんですかね?
1時間ぐらい温泉に浸かっていたら、お腹が減ったので、ランチを頂きます。
PXL_20220820_045208058.jpg
「日替わり定食」(¥1100)
この日は、お刺身と南蛮付けの定食です。
PXL_20220820_045212369.jpg
お刺身は、鮪の赤身、サーモン、イカの3種盛りです。
サーモンは得意ではないんですが、日替わりだと変更できませんもんね。
PXL_20220820_045214505.jpg
ブリの南蛮漬けです。南蛮漬けというとアジというイメージですが、ブリはの南蛮付け
初体験です。身がやっぱり締まっていますね。
PXL_20220820_045216550.jpg
このお店も味噌汁の椀が大きいですよね。ご飯や料理皿と比べてもかなり大きいです。
PXL_20220820_045102661.MP.jpg
海の景色を眺めらがらランチを頂きました。晴れた日だと気持ちがいいんでしょうね。
PXL_20220820_045051599.MP.jpg PXL_20220820_045114992.jpg
海の近くだと、カレーライスを食べたくなってしまうはなぜでしょうね?
ちなみに、この施設は、宿泊も可能でペンションに泊まることが可能です。
PXL_20220820_055421005.jpg
この後は、鹿島神宮に向かう途中で、鹿島スタジアムを初めて見ましたが、
幻想的な形状なんですね。
次の茨城那珂湊訪問は、11月か12月ですね!


共通テーマ:グルメ・料理

大洗の温泉に向かう前に腹ごしらえするお店は、いつもの生しらすのお店(茨城大洗:魚留) [グルメ(北関東)]

那珂湊の漁港で海産物の買い出しをした後は、いつものようにジョイフル本田の
ジャパンミートでお肉の買い出しも行います。
その後は、温泉に浸かりに向かいますが、ちょっと早めの朝ご飯兼のランチへ。
向かったお店は、「魚留」
最近大洗で食事をするときは、大洗磯前神社へのお参り後にこの店が定番です。
PXL_20220820_025129095.jpg
「生シラス丼定食」
メニューには記載がなかったんですが、生シラス丼を提供してもらいました。
PXL_20220820_025148116.jpg
たっぷりの生しらすが器に広がっています。
新鮮なんで、生臭さがなくて、やっぱりウマシです!
セットには、奥久慈卵の茶碗蒸しと貝のお吸い物と、定番の唐揚げがつきます。
PXL_20220820_025312958.jpg
ショウサイフグの唐揚げです。
淡泊なふぐの身ですが軽めの衣にフワフワの身の食感が良いですね。
余計な味付けはいりません!
PXL_20220820_025152199.jpg
「アジフライ」(¥900)
いつも追加であじフライを追加で頂くんですが、分厚い身なので、お腹がパンパンに
なります。今度は、ヒラメのフライを頂こうかな?
PXL_20220820_022016759.jpg PXL_20220820_022005853.jpg
車運転してなければ、単品とお酒を頂くんですが・・・。
PXL_20220820_022023914.jpg
お刺身とアンコウの唐揚げ、ヒラメのフライがご馳走です。
mise3.jpg mise2.jpg mise.jpg
近くには、2店舗がありますが、お昼時はいつも混んでいます。
このあとは、海沿いの温泉施設に向かいます。


共通テーマ:グルメ・料理

今年も茨城の那珂湊に海産物を買い出しです。夏は岩ガキが旬ですね!(茨城那珂湊漁港) [グルメ(北関東)]

茨城の那珂湊には、年に4回くらい海産物の買い出しで訪問中。
今年も夜中2時過ぎに家を出て、途中常磐道のパーキングで休憩を挟みながら、
6時過ぎに市場に到着です。
市場のお店の専用の無料駐車場に車を止めて、市場が開く8時頃まで車の中で仮眠して
まちます。
PXL_20220820_001208110.jpg
「宮城県産 真牡蠣」(¥400)
かなり大きな真牡蠣をリーズナブルな価格で頂けます。
ちょっと小ぶりだったので、追加で一個サービスをしてもらいました。
ポンズで頂きますが、クリーミーで喉をプリッと通過しておきます。
海水で少し味付けされているので、美味しいですね。
ます最初に「ヤマサ水産」に向かいます。
kaki.jpg
夏の時期は岩ガキが旬と言うことで、美味しいらしいです。
PXL_20220820_000714519.jpg PXL_20220820_000806697.jpg
まだまだ、コロナ渦と言うことで、那珂湊漁港のメンバも色々と盛り上げようと
頑張っています。
PXL_20220819_234641223.MP.jpg
他のお店だと、ちょっと高かったです。
PXL_20220820_001545059.jpg PXL_20220820_001613356.jpg
「ウニの貝焼き」(¥600)
ハマグリなどの大きめの貝に宇胃が敷き詰めラテて焼いた物です、
ウニって焼くとパサついてしまうので、やっぱり生の方が美味しいですネ。
morita.jpg
お腹を少し満たすと、いつもの森田水産で買い物です。
PXL_20220820_002345053.jpg
「アン肝」(¥480)が販売されているので、毎回購入して帰ります。
家呑みでカットして、ポン酢をかけて家でアン肝ポン酢が食べれる至福の喜びです。
森田水産では、いつも朝ご飯をかねて2Fのレストランで鯛の煮付けを食べるんですが、
この後買い物があったので、他の店で食事に出かけます。
PXL_20220820_001828661.jpg PXL_20220820_001824735.jpg
この日の買い物のメインは、「ハマグリ」です。
大きめの物は、10個入りで、2300円で小ぶりなお吸い物なのに使うタイプは、
¥1000です。でも、時間がたつと半額程度になるので、それを待って購入です!
yamasa.jpg
ヤマサ水産など複数の店舗を回って一番安い店を探すのが楽しいですよ。
PXL_20220820_003341927.jpg
メインのお店以外だと、干物系を比較的にやすく購入できるんです。
とろさば、とろあじが絶品なので、お土産に購入です。

那珂湊での買い物が毎回楽しみです。今年も寒くなるまでにあと一回行くかな?


共通テーマ:グルメ・料理

最近立ち食い蕎麦やなのに、本格インドカレーが人気のお店!(日本橋:よもだそば) [グルメ(東京/上野/神田近辺)]

良く雑誌やテレビでも取り上げられる有名な立ち食いそば屋さん。
というのも、蕎麦よりもカレーを目当てに来るお客さんが多く有名なお店。
そのお店は、「よもだそば」
そのカレーというのが・・・。
PXL_20220808_002735225.jpg
本格和風インドカレー!
このカレーのみを昼ご飯に食べに来るお客さんが多いらしいのですが、自分は朝しか
よらないので、お得なセットメニューで楽しみます。
PXL_20220808_002256825.jpg
「モーニングCセット」(¥430)
この人気のヨモダカレーとおそばのセットです。
いつもは、暖かいおそばを頂くのですが、この日は冷やで頂きます。
PXL_20220808_002259020.jpg
ヨモダカレーは、ハーフサイズなので、通常メニューのような骨付き肉は入って
いないですが、スープカレーほどシャバシャバではないですが、スパイスのきいた
さらっとしたカレーです。
日本人好みの味付けにしていると言うことですが、本格インド系も美味しいですよね。
PXL_20220808_002820176.jpg
朝はすいているので、ゆっくりと頂けます!


共通テーマ:グルメ・料理

仕事で宇都宮まできたので、ランチには餃子定食を頂きます(宇都宮:典満餃子) [グルメ(北関東)]

宇都宮に来たのはいつ以来だろう?
午後からの打ち合わせだったので、少し早めに入ってランチを取ります。
向かったお店は、「典満餃子」
宇都宮駅前にあるお店です。
PXL_20220808_024543785.jpg
「焼き餃子、水餃子定食」(¥900)
普段焼き餃子は頂きますが、水餃子を頂くのは珍しいですね。
PXL_20220808_024552696.jpg
この水餃子が、メチャクチャ美味しかったですね。
PXL_20220808_024646343.jpg
皮がモチモチプリプリッとして、つるんと頂けます。
ワンタンみたいな感じかと思っていましたが、全然違いますね。
スープと相まって、美味しかったですね。
PXL_20220808_023916103.MP.jpg PXL_20220808_024319093.jpg
餃子メニュー以外に、麻婆豆腐も限定メニューでお店の一押しのようです。
これまで何度か宇都宮には、餃子を食べに来ましたが、駅近くの有名店で食べる
ことが多かったのですが、ほとんどが焼き餃子をたべていたので、水餃子を美味しい
と思うお店は初めてでした。
PXL_20220808_011637004.jpg
東北新幹線にも乗るのは数年振りぐらいだったので、乗る電車を間違えると仙台まで
行っちゃうので、宇都宮に停車する電車に気をつけて乗車です。


共通テーマ:グルメ・料理

最近、テレビでも話題のヤクルト1000は、なかなかお目にかかれない! [グルメ(地元:板橋近辺)]

最近テレビでも話題になっているヤクルト1000!
爆売れしすぎで、なかなか入手できないとなっていますが、先日故郷の滋賀県に
墓参りに行った際に、スーパーで見つけたので、即買いです。
PXL_20220930_041505087.jpg
「平和堂」というスーパーで見つけました。
関東の人には、馴染みがないですが、「平和堂」は滋賀県を中心に近畿東海地区を
中心に展開しているスーパーです。
ヤクルト1000は、スーパーなどの小売りの場合は、「Y1000」というブランドで
展開されているようですが、一人1本のみと言うことで、一本のみ購入です。
PXL_20220930_042021359.jpg
レンタカーの中で頂きました。
このヤクルト1000は、睡眠の質を改善すると言うことで、話題になっていますね。
なかなか、都内の店だと見かけないのですが・・・。
PXL_20220927_120617730.MP.jpg
普段通勤で使っている三田線の三田駅の自販機で売られているのを発見!
でも大概、このヤクルト1000だけ売り切れになっています。
PXL_20221002_071957548.jpg
しかしたまに補充されていてのを見かけて、10本ぐらい大人買いです。
1本¥150なので、すぐにPASMOの金額がなくなってしまいましたが、いつ補充されるか
わからないので・・。
ちなみに、このヤクルト1000は宅配用なんですが、Y1000との違いはナンだろう?
PXL_20221010_032105178.jpg PXL_20221010_032036499.jpg
成分は全く同じみたいです。
PXL_20221010_032125745.jpg PXL_20221010_032144949.jpg
違いは容量みたいでY1000が110gでヤクルト1000は100gと10g違いますが、
乳酸菌シロタ株は、100億分違いようです。
ちょっと桁が違うので、想像がつかないですね。
そういえば、東上線の大山駅でも販売していたので即飲みです。
すぐ後に10代ぐらいの若い女子も飲んでいましたネ。健康意識高めですね!
齢50も超えたので、乳酸菌のチカラを借りながら健康に過ごしたいですね!


共通テーマ:グルメ・料理

東武練馬でも美味しいお刺身や串焼きも頂けル店を発見!(東武練馬:はるはる屋) [グルメ(地元:板橋近辺)]

よせばいいのに東武練馬駅からバスで帰る際に、ふと見つけた新しいお店。
東武練馬も新しいお店がドンドンオープンしてるんですね。
その気になったお店は、「大衆酒場 はるはる屋」
なんとなく入ったのですが、料理が美味しかったですネ。
PXL_20220811_120048461.jpg
「本マグロ 中トロ」(¥690)
なんと東武練馬で、本マグロが提供されていました。
しかもこの中トロが脂ののりが最高で、甘みもあってメチャクチャ美味しかったです。
口の中で溶けるようで、まさかの美味しい鮪にビックリです!
繁華街の魚の専門店で頂くより、絶対に美味しいので鮪を食べるなら、ココに決定!
PXL_20220811_120809719.jpg
「揚げ出し豆腐」(¥380)
揚げ出しに、大好きなナスが入ってました。コレはまた嬉しいデスね。
ナスのみぞれ煮のようでもあり、これまた自分の好みの料理なので、この店
ばっちしです。
お店の揚げ出し系のつゆって何で美味しいんですかね?
PXL_20220811_121218771.PORTRAIT.jpg PXL_20220811_121049578.jpg
「あみレバ」「あみちれ」(¥200/@)
最近、もつ焼きを出すお店で、網で巻いた串焼きを出す店を見かけるようになりました
が、なかなか地元ではなかったので、これまた嬉しいですね。
少し半生の加減で焼かれたレバとチレを美味しく頂けました。
PXL_20220811_115811981.jpg PXL_20220811_115758477.MP.jpg
ステーキなどのお肉料理も充実しています。
PXL_20220811_115938286.jpg
豚串は、上州豚を使っているんですね。
お刺身も美味しい物を提供してくれるお店を発見したので、また是非来ます!


共通テーマ:グルメ・料理

地元で、美味しいつまみと共に大阪名物のガリ酎を飲める嬉しいお店(東武練馬:にしだ家) [グルメ(地元:板橋近辺)]

大山で飲んだ後は、東武東上線に乗って東武練馬駅へ。
最近、東武練馬でハマっているお店が「やきとり にしだ家」
このお店にハマっている理由は・・。
PXL_20220806_093308700.jpg
「ガリ酎セット」(¥1000)
焼かんに約3杯分の酎ハイが入っていて、ガリと氷のセットです。
実際には、4杯ぐらい飲めるので、お得なセットです。
ガリ酎を提供してくれる店が家の近くにはないので、ガリ酎を飲みたくなったら
チャリンコをはしらせます。
PXL_20220806_091823551.jpg
「赤辛鶏煮込み」(¥300)
ボリューム的にもちょっとつまむのにピッタシのサイズ感です。
意外に辛さ控えめなので、食べやすくてさっぱりと鶏身を頂きます。
デフォルトで煮卵が入っているのも嬉しいですね。
PXL_20220806_091954798.MP.jpg
「とうもろこしの唐揚げ」(¥300)
トウモロコシの身のみを唐揚げにした物かなと思ったら、芯と一緒に素揚げになった
唐揚げです。
お店によってはカレー味だったりしますが、シンプルな塩味なので、トウモロコシの
甘みを感じます。
PXL_20220806_092646029.MP.jpg
「アンチョビポテト」(¥430)
以前、板橋の名店、ひなたでよく食べていましたが、通っていた新板橋のお店が
なくなってしまったので、久し振りに味わいます。アンチョビの塩辛さが染みます!
PXL_20220806_101206228.jpg
「自家製厚揚げ」(¥280)
カリカリの表面の厚揚げは、ふわっとした食感がいいですね。
家で焼いて食べるとこの加減が難しいので、どうしてお店で食べると美味しいと感じる
のは不思議です!ショウガ醤油もいいですが、ごま油でも頂きたいですね。
PXL_20220806_102221997.MP.jpg
19時を回ると混んでくるので、18時までに入ってカウンターでのんびりと楽しみます!


共通テーマ:グルメ・料理