SSブログ
グルメ(東北) ブログトップ

青森出張の最後は、美味しいマグロのお刺身をいただきます!(青森駅:おさない) [グルメ(東北)]

青森出張の最後には、やはり美味しいお刺身を食べたいと思い、新幹線の時間まで
1時間あったので、駅近くの人気の食堂に向かいます。
そのお店は、「居酒屋おさない」
1Fが食堂になっており、2Fが居酒屋になっています。
PXL_20240207_082815299.jpg
「まぐろ刺身」(¥800)
本マグロの赤身のお刺身です。
蕩けるような舌触りの念願のマグロを堪能できました。
やっぱり冬場のマグロって美味しいですね。
PXL_20240207_082825240.jpg
「天然ひらめの刺身」(¥450)
ヒラメの刺身が、このお値段でいただけるとは驚きでした。
コリコリシコシコの食感がたまりません。
縁側もついていたので、高級感が漂う贅沢なお刺身をいただきました。
PXL_20240207_082234190.jpg
付け出しのこのレンコンのメニューがかなり美味しかったです。
お店のお母さんに、青森の郷土料理かを聞いたら、ただのお通しといわれビックリ。
コレ食べたときに、この店料理が美味しいなぁと思ったので外れなしです。
PXL_20240207_081944202.jpg PXL_20240207_081959131.jpg
ほんとは、貝焼きも食べたかったのですが、新幹線の時間が迫っていたので
またの機会にとっておきます。
美味しいお刺身をいただけて大満足です。
PXL_20240207_091806370.jpg
帰りの青森駅では、綺麗なねぶたの模型が飾られていました。
暖かくなったら、また青森の不老不死温泉に来ますかね。


共通テーマ:グルメ・料理

青森にも立ち呑みやがあったので、仕事終わりに行ってみた(青森駅:新改商店) [グルメ(東北)]

帰りの新幹線の時間まで余裕があったので、まずはネットで立ち飲みの店を探した
ところ、1軒あったので向かいます。
お店の名前は「新改商店」

店内は地元の人たちで、メチャクチャ混んでました。
PXL_20240207_074016431.jpg
「生珍味3種盛り」(¥400)
珍味に1品は、¥200なので、かなりお得なセットです。
この日は、つぶ貝わさび、カレイえんがわわさび、イカ明太でした。
別にエンガワわさびを食べたかったので、注文したら、3種に入っていると親切に
教えてもらったので、良かったです。
つぶ貝、エンガワともわさび味が爽やかで、すっきり味ですね。
PXL_20240207_074835275.jpg
「もつ煮」(¥350)
このお値段でもつ煮をいただけるのはかなりお得ですね。
プリプリのもつの脂が美味しいですね。
PXL_20240207_080629105.jpg
「ハムカツ&アジフライ」(¥100/@)
まさかの単品¥100です。コレは嬉しいですね。
ハムカツは昔ながらの赤いハムカツなので、懐かしいですね。
アジフライも,身がふっくらして美味しいです。
PXL_20240207_074023180.jpg
かなり良心的な価格設定なので、コレは嬉しいですね。
青森の日本酒の田酒も美味しくいただきました!
やっぱり気兼ねせずに飲める立ち呑みはいいですね。


共通テーマ:グルメ・料理

青森に来たら、やっぱりマグロを食べねばと食堂へ向かいます!(青森駅:市場食堂) [グルメ(東北)]

青森で午後からのお客様向けの提案説明会を控えていたので、パワー充填するために
ランチにマグロを食べに出かけます。
向かったお店は、「市場食堂」
青森駅前の新鮮市場内にある食堂です。
事前に青森駅近くで、マグロを食べれる店を探して見つけたお店です。
PXL_20240207_012217072.jpg
「刺身定食」(¥1,500)
マグロの中落ち定食もあったのですが、他のお魚も食べたいので刺身定食を。
PXL_20240207_012219610.jpg
この日は、マグロの中落ちとカンパチでした。
カンパチは,トロの部分も提供されていたので、脂のりも最高です。
マグロを食べに来たのに、カンパチの美味しさに圧倒されました。
マグロは残念ながら、最近は大間のマグロがあまり出回らないとのことでしたが
本マグロの中落ちをいただきます。
PXL_20240207_012221970.jpg
めかぶのたたきがさっぱりして美味しいです。少し醤油を垂らして白米に
乗せていただきます。
PXL_20240207_011947061.jpg
カウンターには、おばんざいが沢山ありましたが、ランチでどうして食べるんだろう?
PXL_20240207_013338482.jpg
この日は、平日のお昼ということもあり、市場もお客さんは少なかったです。
PXL_20240207_071619596.jpg
お昼には、雪もやんだので、少し暖かくなってきました。


共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの青森出張!朝から飛行機で移動し、まずは駅前で腹ごしらえ(青森駅:津軽) [グルメ(東北)]

久しぶりの東北出張。天気も気になったので、新幹線で行くか,飛行機で行くか悩んだ
のですが、意外にも前日に飛行機代を調べると新幹線代とあまり変わらなかったので、
行きは飛行機で移動し、青森駅について腹ごしらえ。
向かったお店は「立食いそば処 津軽」
駅ビルの1Fにあったので、久しぶりの立ち食いそばへ。
PXL_20240207_010626426.jpg
「岩のりそば」(¥600)
普段あまり見かけない岩のりのトッピングは珍しいですね。
そばの出汁は、かなりあっさりしています。魚介系のうまみも感じます!
PXL_20240207_010519190.jpg
そば粉100%の立ち食いそばなんて聞いたことないですねぇ。
確かにそばの香りが普通の立ち食いそば屋に比べてたちますね。
しかも説明通り、そばが結構切れるのは、10割そばの特徴ですね。
10割そばという贅沢なおそばを。この値段でいただけるのが嬉しいですね。
隣のおじいちゃんは、朝9:30過ぎにそばをつまみにビールを飲んでました。
yuki.jpg
外は雪がチラホラ降っている結構寒い日でしたが、おじいちゃん元気です。
常連さんみたいで、お店のスタッフの子と談笑してました。
ちなみに、テレビで見たこともある、青森の人は雪降っても傘を差さないというのは
本当でしたね。ビックリでした!
PXL_20240207_010511328.jpg PXL_20240207_011130127.jpg
駅前の立ち食いそば屋、やっぱりいいですね!


共通テーマ:グルメ・料理

甥っ子と一緒に、盛岡まで新幹線の合体を見学に!盛岡では小岩井農場へ!(岩手県:小岩井農場) [グルメ(東北)]

甥っ子が今年小学校に上がると言うことで、入学のお祝いに東北新幹線に乗って盛岡に
向かった。
というのも、甥っ子が鉄道好きで、新幹線のハヤブサとこまちが合体するのを見てみたい
ということで、料金が発生する小学校入学前に、二人で盛岡に向かいます。
PXL_20230325_070315287.jpg
新幹線の撮影を終えると、盛岡駅でレンタカーを借りて、「小岩井農場」
へ向かいます。
PXL_20230325_065740092.jpg
まずは、農場名物のソフトクリーム(¥450)を頂きます。
濃厚なミルクがメチャクチャ美味しいです。
ramen.jpg
しばらく遊具で遊んだ後は、お腹が少し減ったので、ラーメンを頂きます。
PXL_20230325_053801295.jpg PXL_20230325_061746587.jpg
「まきばのラーメン」で小岩井牛乳ラーメンを頂きました。
青森でも牛乳ラーメンが有名ですが、初めて牛乳ラーメンを食べましたが、豚骨
スープのような感じでクリーミーで美味しいですね。
十分遊んだ後は、東京に戻ります。
PXL_20230325_031119959.jpg
甥っ子は、自分で持参した携帯電話で写真を撮りまくってます。
無事にはやぶさとこまちの合体シーンも一番手前でみれたので、良かったですね。
sinkansen.jpg PXL_20230325_000122385.jpg
行きしなには、東京駅で買ったお弁当を少し頂きます。
sinkan.jpg
帰りの盛岡始発の新幹線には、乗客がいませんでした。
というのも、甥っ子が無料で乗れるのは、自由席のみなので、自由席のあるで列車は
盛岡始発の「やまびこ」のみなので、ハヤブサよりも運転本数が少なく、時間も
かかるので利用客は比較的少ないですね。
甥っ子とプチ日帰り旅行を終えて、無事に家に送り届けることができて良かったです!


共通テーマ:グルメ・料理

温泉設備のある道の駅で絶品の冷麺を頂きます!(岩手県雫石:道の駅 雫石あねっこ) [グルメ(東北)]

八戸から秋田空港へ向かう途中に、温泉には入れる道の駅を見つけたので立ち寄ります。
立ち寄ったのは、「道の駅 雫石あねっこ」
ネットで調べたときに、温泉に入れると言うことでちょうど下道で通り途中にあった
ので、二日間車の運転をしっぱなしだったので、運転の疲れを取るために温泉へ。
PXL_20220625_072850171.jpg
道の駅 雫石あねっこの施設に並列してある「元湯 橋場温泉」に浸かった後で、施設内に
ある食事処によって見たら、まさかの美味しい冷麺に出会いました。
そのお店は、「お食事処 こまくさ」
何気なく入ったお店でしたが、冷麺がかなり美味しかったです。
PXL_20220625_072055706.jpg
「雫石わさび冷麺」(¥950)
雫石はわさびが有名なんですかね。
PXL_20220625_072100437.jpg
雫石産のワサビを自分ですって、生わさびをスープにといて頂きます。
PXL_20220625_072058132.jpg
牛骨の澄んだスープは深みがあってコクを感じて美味しいですね。
PXL_20220625_072222789.jpg
麺には腰があって、のどごしもいいですね。
お酢で味変をすると、かなりさっぱりして、さらに美味しくなります。
冷麺って滅多に食べないですが、今まで食べた冷麺ってかなりあっさりしていたので、
わさびの風味もイイのかもしれないんですが、スープにかなりコクがありましたね。
PXL_20220625_071521771.MP.jpg PXL_20220625_071529048.jpg
雫石牛のメニューも一押しなんですね。でも冷麺ホントに美味しかったです。
PXL_20220625_072746381.jpg
後から入り口のメニューを見て、わさび冷麺とわさび飯のセットにすれば良かったぁと
思いましたが時すでに遅しでした。
PXL_20220625_084028417.jpg
道の駅って、買い物がメインという雰囲気がありますが、美味しい料理に出会える
のも嬉しいですね!


共通テーマ:グルメ・料理

なんと3つの出汁から選べる嬉しいラーメン屋さん。悩んだ末に・・・(青森八戸:きんざん) [グルメ(東北)]

八戸の「八食センター」で買い物をした後は、ウミネコの繁殖地で有名なある場所に
向う途中で見つけたかなり気になるお店。
そのお店は、「だし拉麺 きんざん」
普段あまり外でラーメンを食べる機会は少ないのですが、とても気になりました。
というのもラーメンの出汁を複数から選べるという嬉しいお店です。
PXL_20220625_023307348.MP.jpg
「端麗こんぶ」(¥760)
いくつかある出汁の中で昆布を選択です。
濃厚タイプと端麗タイプの選択できるのですが、あっさり系がいいかなと思って
端麗を注文しましたが、がっつり昆布の極み出汁です。
昆布のスープをまずは楽しみます。
PXL_20220625_022741546.jpg
実はなぜ昆布を注文したかというと、コレです。
卓上にカツオと、煮干しは削り節があったので、カツオと煮干しは味わえるかなと
思い、昆布だしを注文です。
PXL_20220625_023342298.jpg
で、削り節を追加で投入し、出汁の味変です。
PXL_20220625_023451746.MP.jpg
麺は中太麺ですが、ツルッとしたのどごしも楽しめます。
いやぁ、久しぶりに出汁の旨い美味しいラーメンを頂けました。
濃厚味を注文したら、さらにガツンとするのかな?
PXL_20220625_023110075.jpg
ここまでくると、オーソドックスなカツオや煮干し系も食べて見たくなりますね。
PXL_20220625_022414737.jpg
ちなみに、紅ズワイガニのラーメンもメニューにあったので、近くにあると
絶対にハマりそうですね。
PXL_20220625_024038229.jpg
また是非来たいですね。今度は八戸中心の青森ツアーだな!


共通テーマ:グルメ・料理

青森二日目は八戸に向かい、地元でも人気の市場で朝ご飯。(青森八戸:八食センタ)) [グルメ(東北)]

東北旅行の二日目は、青森→岩手→秋田の経路とを取るためにまずは、八戸に
向かいます。朝ご飯をホテルで食べなかったので、朝食に向かったのは、
地元でも人気の「八食センター」
買い物を仕様と思ったのですが、名物の・・があったので。
PXL_20220625_035543301.jpg
「市場ののっけ丼(加賀商店)」
この八食センターでは食券制ではなく、自分で好きなネタを選んでその場でお会計
するスタイルです。
PXL_20220625_035545239.jpg
この日は、「マグロ」(¥350)「〆サバ」(¥210)「ホタテ」(¥310)をチョイス。
マグロは、トロっとして美味しいです。ホタテは身が厚いので、歯ごたえありです。
〆サバは身が締まっていてこれまた美味しかったです。
PXL_20220625_035547598.jpg
そして、お椀は、「ホタテの味噌汁」は、なんと¥100とお値打ち価格です。
PXL_20220625_040029729.MP.jpg
ちゃんとホタテの身も底の方に入っていました。
贅沢にいきたければ、どんどんネタを頼めばイケルので、自分任せの贅沢丼も
夢のように作ることができますよ。
朝から贅沢などんぶりを頂いたので、この後は海鮮の買い物を楽しみます!


共通テーマ:グルメ・料理

大間の生マグロを求めて、何度かお邪魔している店に行ったが・・・(青森市:鱒の介) [グルメ(東北)]

これまで何度か青森には旅行に来ていますが、夏場に来るのは実は初めてだった。
いつも青森に来たときには、大間のマグロを手軽にいただける店と言うことで、
毎回立ち寄っていたお店へ。そのお店は「鱒の介」
青森駅前にあるお店なんですが、千円前後で大間のマグロを頂くことができお店だった
ので、今回も楽しみにいったのですが・・・。
PXL_20220624_093311495.jpg
「本マグロ刺し」(¥1,350)
以前食べたものとちょっと雰囲気が違っていたので、お母さんに聞いてみると・・・。
PXL_20220624_100209793.MP.jpg
この時期に提供するマグロは、三厩漁業協同組合のマグロだそうです。
大間のマグロは夏の時期には提供されずに、寒い時期に提供されるものだと女将さんに
説明されました。
言われてみれば、いつも11月から12月頃に来てましたね。
でも生マグロはやはり美味しいですね。甘みも感じてしっとりして美味しかったです。
PXL_20220624_094918356.jpg
青森のお酒のじょっぱりを頂いて、次の店を目指します。
実は、青森旅行の際に必ず立ち寄っているのがこの場所です。
PXL_20220624_050119805.jpg
「黄金崎不老ふ死温泉」
深浦町にある海沿いの露天風呂です。
秋田空港から日本海沿いを走って、青森の左側の角の部分にある温泉施設です。
内風呂もありますが、海に面した露天風呂が好きで、不老不死の健康を求めて
よく訪れます。

PXL_20220624_051623459.MP.jpg
海沿いの温泉なので、ちょっとぬるい感じですが、塩みのある温泉です。
日帰り入浴は16時までなので、いく人は時間を気にして訪れてみてください。
ちなみに露天は混浴ですが、女性専用のお風呂もあります。
この温泉に入りたくて、青森旅行を毎回組んでいるんですが、来年はねぶた祭の時期に
是非来たいですね。


共通テーマ:グルメ・料理

東北3県旅行初日は、まず秋田の温泉施設へ向かい温泉と,ランチを食す(秋田県八峰町:ハタハタ館) [グルメ(東北)]

秋田空港から宿泊予定の青森市内まで4時間程度のドライブの途中は、日本海沿いに
温泉施設を巡ります。
まず最初に立ち寄った場所は、「八森いさりび温泉 ハタハタ館」
秋田県山本郡八峰町八森御所の台のあきた白神駅の目の前にある温泉施設です。
PXL_20220624_023941244.jpg
箱船のようなお風呂がある温泉施設です。
一風呂浴びた後で、ランチを頂きます。
PXL_20220624_033349623.jpg
「二ツ森セット(蕎麦)」(¥1,100)
この二ツ森というのは、秋田県と青森県の県境にまたがる山のことだそうです。
出っきり、ご飯の盛りがふたつあるからと思ったけどそういうわけではないそうです。
PXL_20220624_033352142.jpg
暖かいシンプルなおそばと丼のセットです。
PXL_20220624_033357358.jpg
どんぶりは海鮮丼と焼き肉丼です。かなり意外な組み合わせにちょっとビックリ
しました。かなりのボリュームなので、このボリュームは犯罪級です。
おなかもフルバージョンで完全に若者向けの料理で、オヤジにはきつかったです。
PXL_20220624_034444687.jpg PXL_20220624_023915503.jpg
食事をした後でもう一度、温泉につかってから次の目的地に向かいます。
PXL_20220624_002257617.MP.jpg
そういえば秋田駅には、秋田県の大きな像がありました。
最近は、わさおのイメージがあったので、若干イメージが違ってましたね。


共通テーマ:グルメ・料理

久しぶりの東北旅行は、まずは秋田へ。秋田名物のおそばを頂きます。(秋田駅:しらかみ庵) [グルメ(東北)]

今年の初夏は東北旅行に出かけた。
ホントは、青森に行く予定であったが、いつも利用するJALパックのレンタカープランが
青森空港での貸出がなかったので、秋田空港から青森、岩手と巡って秋田に戻るプランで
計画を練った。
まず最初に向かったのは、「駅そば しらかみ庵」
秋田駅の構内にある立ち食いそば屋さんです。
朝早い時間に朝食を食べれる店が限定されていたので、久しぶりに立ち食い蕎麦も
いいかなと思い、テレビでも取り上げられているおそばを注文。
PXL_20220624_001054171.jpg
「秋田のぎばさそば」(¥620)
ぎばさって聞き慣れないですが、いわゆるアカモクです。
やっぱりネバネバトロトロ系は体によさげです。
PXL_20220624_001626316.jpg
食物繊維が豊富なんですね。なんか血液をさらさらにしてくれそうな気がしてます。
PXL_20220624_001123547.jpg
かなり濃厚なぎばさです。特に味がついていないので、そばつゆと一緒にツルッと
頂きます。
以前、鎌倉の近くで、アカモク丼を食べたことはありましたが、基本的にタレと
一緒に、オクラなどと一緒に食べるネバネバ丼という感じでしたね。
PXL_20220624_001608009.jpg
券売機でメニューを探すのは実は大分苦労しました。
通常は、おすすめのメニューって上段に配置されているんですが、中下段にあった
のでちょっと探すのが大変でしたね。
PXL_20220624_001619386.jpg PXL_20220624_000831732.jpg
お店の入り口はかなりモダンな感じで、店内はとても綺麗でしたね。
この後は、温泉につかるためにレンタカーで北上します!


共通テーマ:グルメ・料理
グルメ(東北) ブログトップ